※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌱
お出かけ

生後2ヶ月で車の移動。長くて何時間くらいの移動をしましたか?

生後2ヶ月で車の移動。
長くて何時間くらいの移動をしましたか??

コメント

ひかり

生後2ヶ月のころ、下道で片道2時間(日帰り)です!

  • はじめてのママリ🌱

    はじめてのママリ🌱

    なるほど!!逆に小さい頃の方が遠方も行きやすいですかね、、、??

    • 1時間前
めいめい

下の子2ヶ月のとき授乳や食事も含めてですが、法事で実家に帰るのに10時間かかりました。
実際車に乗っていたのは7時間半くらいだと思います。

  • はじめてのママリ🌱

    はじめてのママリ🌱

    なるほど!!私も旦那の実家が車で6時間強かかるので帰省したいけどどうかな?と思っていたところでした。

    • 1時間前
  • めいめい

    めいめい

    チャイルドシート拒否の子とかでは無いなら出発時間などさえ調整すれば大丈夫かなと思います!

    私は、下の子の授乳をして子ども2人を寝てるまま車に乗せて早朝に出発しました!
    7時半ごろにSAに停まって車内で着替えさせて、授乳&朝ごはん。
    乳児は最低でも2時間に1回は車から降ろした方が良いようなので、その後も混雑時間を避けつつ1時間半おきくらいにSA停まりながらゆっくり帰りました🚗
    うちの子たちは車乗ればすぐ寝るタイプなので、上の子は7割方、下の子は9割方寝てました👶🏻👧
    移動中は特に問題なかったですが、やはり子どもたちは疲れていたのかずっと寝てたわりにはその日の夜もいつも通りの時間に寝てくれて、全くリズムが崩れずに済みました🙆‍♀️

    • 51分前