※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
子育て・グッズ

岡崎市の公立保育園の合否通知は園によって異なります。友達と状況が違う場合もあります。縁による個別対応でしょうか。

岡崎市の方に質問です
公立保育園の合否がわかるのは園によって違いますか?
私の申し込みした園では11月下旬から12月上旬に
電話がかかってこなければ受かってる
と言われました。
他の友達は12月末までと。第二希望の園も聞かれた
と言われていましたが私は聞かれていません。
縁によってそれぞれなのでしょうか

コメント

ゆうママ

岡崎住みです。

私も下の子1歳児クラスが希望の所が定員オーバーで、第2第3希望を書かされました。
そして、今年中に返事が無ければ希望の園に入れ、第2、3希望の所になってしまえば連絡が来る
と言われました。

園によって対応違うんですかね??
こうしたこと私も初めてなので、戸惑ってます(-.-;)y-~~~

  • ありさ

    ありさ

    全然わからないですよね!
    受かってても落ちても連絡ちゃんとしてほしい笑笑
    第一希望受かってるといいですね!

    • 12月10日
deleted user

ママリでは12月下旬に合否関わらず、何かしたら連絡がくると聞きました😅

選考がなかった園は入れるのが決まったので年内の連絡はないと聞きました!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに郵送です。

    • 12月6日
  • ありさ

    ありさ

    そうなんですね!毎日落ちた連絡がこないかドキドキしてます😂
    受かってたら連絡はこないのですか?

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    選考が無かった園は=入れるということなので年内の合否の連絡はないと聞きました!

    • 12月7日
deleted user

岡崎市在住です✳︎

来週か再来週には郵送で選考結果の通知が来るとのことです!

  • ありさ

    ありさ

    落ちてても受かってても郵送でくるということでしょう?😳

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    選考のあったところは結果がどうであれ送られてくるみたいです!

    • 12月7日
  • ありさ

    ありさ

    面接の時に選考があるないは言われてなくてあったかわからないんです。
    でも言われてないんであったんですかね😅
    年内は待ってみます!

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言われてなければ、なかったのではないでしょうか??(^^)
    第1希望に入れるといいですね!

    • 12月9日