※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那と一緒に居ても心の底から楽しくありませんし、存在自体がイラつき…

旦那と一緒に居ても心の底から楽しくありませんし、存在自体がイラつき、ストレスに感じます。子供がいますが、夫婦の会話なんて24時間一緒に居て一言しゃべるかしゃべらないかくらいですかね。私は会話する内容がないし、喋ったところで何かにつけてイラっとすることを言われるし、話も楽しくないのでしゃべりたくないです。旦那は、喋られれば喋るし、言われればやるけど言われなかったらやらないし(子どもの面倒も)って感じです。子どもが生まれてから家族でどこか行こうとかも一切言われたことありません。旦那が休みの日とかもう最悪です。邪魔だし子どもが居ても自分の都合でしか見ないので、それに前まではイラついてストレスでしたが、最近空気のように思えば良いんだと思い始め、少し楽になりました笑
このまま一緒に居てもずーっとこんな感じなら一緒に居る意味がないんじゃないかと思えてきました。ただただお金の問題だけで。結婚って何なんですかね。

コメント

はな

別れましょう!   

いつきmama

わかります。
結婚ってなんなんですかね、なーんかしなくても良かったかもしれないです

りり

わかります。私も旦那といても楽しくないですし、イラッとすること多々あります。

結婚は…子供を産むためと、なんかあった時に、協力できる相手ってくらいですかね?
自分が病気で入院したり、金銭面とかも協力。
居なかったら居ないで将来年いった時に困るかな、きっと。私体弱いし…。まぁ…子供いるし、助けてくれるだろうけど、金銭面は子供に頼りたくないし、頼るとしたら旦那かな。頼るほど稼いでないけど…😓笑