
妊娠11週で出血あり。病院で確認済み。少量の血の混じったおりものが出現。再度病院に行くべきか悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
質問です。
もうすぐ妊娠11週になります。
先週に握り拳くらいの出血をし、次の日に病院で診てもらったところ本当に出血したの?と言われました。
本当に出血はしていたのですが、その残り?が見当たらないらしくとりあえず大丈夫とのことでした。
1週間たった今日、血の混じったおりものが出てきたのですが
少量なので、大丈夫かと思いますがまた病院に確認した方がいいのでしょうか。
また出血本当にしたの?などと言われるかなと思うと電話するのも億劫になります。
赤ちゃんのために連絡した方がいいのならしたほうがいいと思うのですが、そう言った経験された方がいらしたら、教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
本当に出血したの?って言いかたは確かに気がひけますね。でも心配なら病院行きましょう。まだ初期だし、どこからの出血なのか分からなくて心配になるから😭私は汚いけど毎回写メ撮って見せました🙏🏻量や色が分かりやすいから!

yasumin
私も出血してすぐ病院行きましたけど、大丈夫って事が2回ほどありました!
出来たら下着についた血やおりものを持ってきてとも言われましたので、次出たら証拠を残して持参してはいかがでしょう。
現時点で不安がそこまでないのなら行かなくてもいいのかなと思いますが
腹痛がきたら即行ってください。
-
はじめてのママリ🔰
早速のご返信ありがとうございます。
そうなんですね!
初期はよくあることなんでしょうか。
下着と写真を残してあるので、もし言われた時は持っていこうと思います。
前回は腹痛がありましたが今回は腹痛も起きていないので、とりあえず安静にして明日様子見てみます。- 12月4日
-
yasumin
初期はよくある事みたいですよ✨
なので主様のせいではないですし、何にせよ安静にしているに越したことはないです!
不安もあるかと思いますがリラックスして横になって安静にお過ごし下さい。- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
赤ちゃんのためにも安静に過ごしたいと思います。
ご回答いただき、ありがとうございます!- 12月5日

ひーこ1011
前回のは血腫が綺麗に消えたんですかね💦
様子を見て出血量が増えるようなら病院に連絡したほうが良いと思います。
茶オリは過去のものが体外に出ているもの、鮮血は現在進行形で起きているもの。です。
受診目安は
・赤い血の塊が出たら
・冷や汗が出るほどの腹痛
・生理2日目程度の鮮血
でした。
大量出血して緊急入院し、落ち着いて退院した後も特大血腫・前置胎盤・逆子を併発し、3週間ほどピンク〜茶色の出血が続きましたが家で安静にして様子見と言われてひたすら寝ていました。
-
はじめてのママリ🔰
早速のご返信ありがとうございます。
そうなんです。
跡形?もなかったらしくとても不思議がられました。
おりものシートをつけて様子見たいと思います。
先週は鮮血に近い出血でしたので、その残りかもしれないですね。
そんな長く出血していたんですね。
出血があるときは安静にした方がいいですね。
明日様子見つつ安静にします。- 12月4日

ちちぷぷ
とりあえず連絡して診てもらったほうがいいと思いますよ!
私も、鮮血の残りだと思いますが、出血があるということはお腹と外を繋いでしまっているということで菌が入りうることがあると。出血してるときは毎回消毒してました!
-
はじめてのママリ🔰
回答いただき、ありがとうございます。
菌が入ることもあるんですね。
それはとても怖い話です、、
念のためそのことも含めて今日電話してみて病院に判断を委ねようと思います。- 12月5日
はじめてのママリ🔰
早速のご返信ありがとうございます。
しかも笑いながら言われたので余計にです、、
不安で診察しに来ているのに正直どういう神経をしているのだろう?とは思いました。
なるほど!写真という証拠がありましたね。撮っておきます!