
義実家での環境がつらく、家出を考えています。出産まで1ヶ月後で、子育てが心配です。
家出をしました。吐かせてください
行くところがなく愛犬を連れて車にいます
義実家と同居してるのですが、
家事を全部任さられる
臨月に入るので運転は12月に入ったら
やめるという話だったのに
了承したのにフル無視。
重いものを持たされる
前駆陣痛がはじまってしまった
家を出たいと主人にいったが現実的にもむりで
主人は大好きなのに離婚もやむおえないと考えはじめる
義祖母は認知症
義母は足が悪いか普通の生活は送れるはずなのに
なにもしない
義父は毎週末ゴルフ。遊びに出る
自分よ嫁と母親のことはほったらかしで
私に丸投げ
出産まであと一ヶ月後
妊娠中でもこんなしんどいのに
赤ちゃんが産まれてこの環境で子育てしていくと
確実にパンクするのか目に見えてる
辛すぎる。。
- ポポ(5歳2ヶ月)
コメント

ミッフィー
同居はなにひとついいことないです…
実家には帰れないですか?

mamachan♡
それは考えるだけで辛すぎます、、妊娠中のポポさんに余計な家事も負担掛かりすぎてます。
ご主人と引っ越す事か不可能なのでしょうか?
今から引っ越しはまた負担が掛かるので、義父母と話しあって分担出来ないですか?
そしてご主人は手伝ってくれてますか?
34wで家出もリスク高過ぎます!身体冷やさないで下さい、、

ちゃんりな。
はじめまして☺︎
体調は大丈夫ですか?💦
私もポポさんの状況だったら家出てると思います。
今、とってもとっても辛いですよね😣
誰か近くに相談できる人はいませんか?😖
ひとまず自分の実家には帰れる距離とかはないのでしょうか?😖

退会ユーザー
車寒くないですか?
ポポさんもわんちゃんも体調崩してないですか??
義実家を出るのが難しい理由って何ですか?

yasumin
お身体に支障でるのでとりあえず家に戻り、お昼に家を出てはいかがでしょうか。
ご兄弟やご友人にかくまってもらえそうな方はいませんか?

あみ
夜は寒いのでお身体冷やさないように気をつけてくださいね😢
ご主人に限界だということを伝えましょう!!

ママリ
妊婦さんに思いやりなさすぎやしませんか、、。
ありえないです。😡
旦那さんに相談はし辛いですかね?💦
それか義父母に角がたたない程度に伝えてみるとか💦
ポポ
私実家というものがないんです(´•_•`)
ミッフィー
そうなんですか😭
でももうその環境は、産後も同じだと思います😞
どこか頼れそうなとこもありませんか?