子育て・グッズ 保育園の加配について、サポートブックを持参して質問に答えることは良いと思いますか?加配申請の心配もあり、不安です。 保育園の加配が必要か別の園で様子を見ると役場より言われました。 その時にいろいろ質問される様ですが、その時に答えられないこともあるのではないかと心配です。 サポートブック を持って行って確認しながら答えるのは良くないでしょうか? 今まで加配テスト?でしょうか?受けた方どんな感じでしたか? 加配申請が通るのか心配で、今からドキドキしています涙 教えて下さい、宜しくお願い致します。 最終更新:2019年12月5日 お気に入り 保育園 申請 ママりん コメント 退会ユーザー 発達検査のことですか? 地域で違うかもですが、息子の場合、発達検査→小児科医の診断で加配が必要か不要か→市で協議→加配が付くって感じでした。 12月4日 ママりん 発達検査はすでに済んでおります。 役場の保育園の担当課と保育園で子供の行動観察をする様です。 その間、私に子供の事を色々聞くと言われました。 保育園での子供の様子を見て次年度加配が必要か決める様です。 市町村によってやり方が違うのですかね?😌 12月4日 退会ユーザー 厳しいのですね😣 うちの市ではないので加配テスト?は分からなかったです。ごめんなさい😰 12月5日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママりん
発達検査はすでに済んでおります。
役場の保育園の担当課と保育園で子供の行動観察をする様です。
その間、私に子供の事を色々聞くと言われました。
保育園での子供の様子を見て次年度加配が必要か決める様です。
市町村によってやり方が違うのですかね?😌
退会ユーザー
厳しいのですね😣
うちの市ではないので加配テスト?は分からなかったです。ごめんなさい😰