
軽自動車の車両保険について相談です。事故時、相手の修理代は車両保険なしで負担する?それとも対物賠償?
車の保険について教えてください。
先日中古で軽自動車を契約しました。車体自体の金額は35万くらいです。
そこで車両保険をつけるか悩んでいます。
正直35万の車にそこまで保険料をかけるつもりはないので車両保険はなくてもいいかなと思っているのですが、もし事故をした場合、こちらが相手の車両の修理代など負担することになってしまったら車両保険に入っていないと相手の分もおりませんか?
それとも相手の車両に関しては対物賠償になるのでしょうか?
保険のことなにもわからず無知ですみません。
- えいたー∞
コメント

ままり
車両保険は自分の車に対する補償で、相手の車に対する補償は対物保険ですよ!
車両保険つけないと保険料が安くなるので、相手に対する補償だけでよければ対人、対物に入ればおっけいです!

退会ユーザー
車両保険は自分の車のことなので相手は対物です☺️
もし事故したときに自分の車の修理費が払える、もしくは買い替えるくらいのお金が準備できるなら車両保険は入らなくて良いと思いますよ。
-
えいたー∞
ありがとうございます!
中古の安い車なので最悪事故したら程度にもよりますが買い替えでいいかなと思ってるのでなしでも良さそうですね!- 12月4日

退会ユーザー
保険代理店で働いてました!35万の中古車に車両保険つけてる人はいませんでしたし35万つけたとしても時価額しか補償してくれないのでいりませんね😂
だいたい新車で買ってから長くても~5年までには車両保険みんな外してました!
-
えいたー∞
ありがとうございます!
代理店で働かれていた方からのご意見とても参考になります!
中古車買ったお店の人からは車両保険もゴリ押しされてて迷ってましたが皆さんつけてないと聞けてスッキリしました!- 12月4日
えいたー∞
ありがとうございます!
自分の車は最悪事故した場合は廃車でもいいと思ってるので対人対物だけにしようと思います!