
歯科衛生士さんいらっしゃいますか💦主人が先週の水曜日から高熱、謎の体…
歯科衛生士さんいらっしゃいますか💦
主人が先週の水曜日から高熱、謎の体調不良が続き内科2件いきましたが原因不明で血液検査の結果待ちです。
土曜日あたりからいきなり口腔内も痛みだし
歯茎や上顎もはれだし、激痛で全く食事がとれなくなり
月曜日に歯医者にいき、ジスロマックというお薬をもらいましたが、痛みは和らがないみたいです。
四日目以降でも効き目がない場合は再度医師に相談と書いてあるので明日また電話しようかとおもってます。
口腔内の状況としては歯周病がひどいらしいです。
腫れすぎていてよくわからないと。
原因不明の体調不良は歯周病のせいとかありますか?
また、ジスロマックが聞かない場合、何か方法はあるんでしょうか…
体調不良のせいで歯周病がいきなり悪化したのか、
逆なのか…
もう1週間仕事いけてません…
- ままり(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ゴロぽん
歯科衛生士です。
体調悪くなると身体の免疫が落ちて歯茎腫れやすくなります。
歯周病で体調不良というと、歯周病由来の肺炎、菌血症や敗血症、心臓病などが挙げられます。
こうなると歯科じゃなくて全身疾患となるので、内科(呼吸器循環器血液内科など)の出番になります。

はじめてのママリ🔰
その後いかがですか?
-
ままり
結局2週間仕事やすみました。
もう休めないと出勤し、午前中に早退、、次の日もやすんで、その次から出勤しはじめました。
はっきりとした原因はわかりませんが、時間と共に回復しました。- 7月9日
ままり
お返事ありがとうございます🥺
内科には2件行き、消化器内科にて血液検査の結果待ちしてます💦
歯周病の腫れが酷くて全く食事がとれません…
ジスロマックが効かない場合、耐えるしかないでしょうか?
ゴロぽん
そうですね、血液検査の結果が出ないと歯医者さんは手出しができないと思います。
ただ、違う種類の抗生剤を出されるかもしれません。
歯茎の腫れを引かせる為には、まずはしっかり歯磨きをすることです。
そんなに腫れてるならすぐ出血しませんか?気にせずしっかり磨いて大丈夫ですよ。
普通なら歯医者でざっくりクリーニングはしてくれると思うのですが、全身疾患があるとそちら優先になりますからね…
ままり
クリーニングはしてくれたそうなんですが腫れが引くまではなんもできないといわれたみたいです💦
口腔外科とかってまたちがいますか?
ゴロぽん
腫れを引かせたいから口腔外科って事なら、違いますね。
口腔外科はいわゆる口の中の手術をする分野と思ってもらえれば分かりやすいかと思います。
切って縫う、が主な処置です。
歯茎の腫れに関してだと、歯周疾患なので、歯周に強い先生にかかるのがいいかと。
上顎の腫れに関しては見てないのでわかりませんが…。
まずは口の中より全身疾患。体調がどうなのかしっかり診断してもらう事です。
ままり
今日血液検査の結果を聞きに行くかんじです。
原因が分かれば良いのですが…
歯周病に詳しい先生がいるとこしらべてみます!