※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
産婦人科・小児科

産後も生理痛がひどく、育児に支障が出ています。産婦人科で相談するべきか、同じ病院で受診するか迷っています。

元々、生理痛が激しかったんですが、産後も変わらず生理痛が激しく、この前の生理の時は動けなくなる程の激痛(下腹部痛・胃痛など‥)が度々襲って、育児もままならない感じでした😣
産後は生理痛が改善された!って話を、よく耳にしてたんですが‥余計痛みが増したような‥。

なので、今度産婦人科を受診しようかと思ってるんですが、出産した産婦人科に行った方がいいでしょうか?
それとも、病院変えてもいいでしょうか?

コメント

もも

めっちゃ分かります😭
大丈夫ですか❓😥💦
辛いですよね…
私は帝王切開だったので
あー、やっぱり産んでも辛いわ生理痛。
って思ってます。
ロキソニンがかかせず生理中
どんだけ飲むの⁉️レベルです😭
痛くなってから飲むと効くまでに
かなり苦しみます😰
出掛けるのもいつ痛みに襲われるか
ヒヤヒヤします😵
私は産んだ婦人科に行きましたが
どこでも大丈夫だと思います🎵

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!
    辛いです😭
    私も痛み止めを欠かせません💦

    産婦人科では、ロキソニンもらっただけですか??

    • 12月4日