![はるぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11月18日に卵胞確認、11月20日に排卵してないか不安。デュファストン服用中。体温や症状で排卵を期待しています。
基礎体温です!!
11月18日に23ミリの卵胞確認し、タイミング
11月20日に排卵チェックで排卵してないと😭
お医者さんが卵胞が良くなかったから排卵しなかったんかな?
っとの事で21日からデュファストン10日間服用しました(T_T)
奇跡的に排卵してて欲しいです😭
体温的にどう思いますか?(;_;)
数日前から下腹部痛があるのと、胸の張り乳首痛、
腰痛が1日だけありって感じです!!
もぉじきリセットだろうなーと諦めてますが、、
もしかしたら、、と淡い期待してます😭😭
- はるぽ
コメント
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
え、それでhcg注射打ってくれなかったんですか!?
排卵まだだったのなら、hcg注射打てば済む話ですが…
排卵前にデュファストン飲むと排卵抑制させるため、先生なぜその診断だったかも謎です…
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
そうなんですね😓
そんなん初耳です💦
みんな普通にhcg打っているので…
-
はるぽ
私も排卵してなかったらhcg打つのかと思っていました😱💦
次は絶対打ってもらいたいです(T_T)- 12月4日
-
りこママ
少しでも可能性あるなら打ちたいですよね😞
んー結構基礎体温ガタガタですよね?
私すごいわかりやすい人だったので、、- 12月4日
-
はるぽ
やはりガタガタですよね💦
あまり高温期は上がらないタイプだと思います😭
ルトラールなど体温上げる作用のある薬を飲むときちんと上がって横ばいになるんですけどね(;_;)
デュファストンの時は高温期に上がるのも遅いタイプっぽいなーと自分で思ってます😭- 12月4日
はるぽ
ですよねー😭
排卵しないと言われた日にhcg打ってても無駄ですかと聞いたのですが、、ホルモンが十分出てるから排卵しないのは卵胞の質が悪かったんだよと言われました💦
多嚢胞で何ヶ月も強制リセットしてたので期待してたのですが😭
もし次に卵胞が大きく育ったらhcg打って欲しいと伝えてみます(;_;)