
コメント

アラサーさん
1パックまるまる持っていけば大丈夫ですよー!笑
分けて持ってくと買い足し頼むの面倒なのでまるまる持っていきます。

NKMI◡̈⃝︎⋆︎*
母乳が出るか出ないか分からなかったので、私は1個も母乳パット持ってかなかったらまさかの出産して次の日に水鉄砲のように母乳がでて旦那に急遽母乳パットを買ってきてもらいました( 笑 )
あとは、骨盤ベルトは産後すぐからまけたので助産婦さんにしっかり巻いてもらっていました!
-
mom
私も母乳が出るかわからずどうしようかと悩んでますが、、、出てからでも大丈夫ですかね😓?
最悪頼めばいいですよね!
あとは、骨盤ベルトですね!!
ありがとうございます!- 12月4日

ぽのん
私は母乳パットは使わなかったです💦
でも、病院から貰えないようでしたら一応持って行っといた方がいいかもしれないです🤓
ナプキンは病院からパットを一袋貰えたんですが、私の場合頻繁に変えないと嫌なので貰えた一袋と自分で持参したナプキン一袋で足りずもう一袋追加で買ってきてもらいました😣
-
mom
ナプキンが全くもらえないのでどのサイズがいいのかわからず😓
普通の夜用ナプキン持って行きましたか?- 12月4日
-
ぽのん
夜用の持っていきました☺️
夜用の方がいいと思います🤓- 12月4日
-
mom
分かりました!!ありがとうございます!!
- 12月4日
-
ぽのん
もしかしたら悪露の量が多かったりするかもしれないので出産後すぐは産褥パット?お産用パット?を一袋購入して持っていかれた方が無難かもしれないです😣💦
- 12月4日
-
mom
返信が遅くなりすみません!
産褥ショーツは買ったのですが、やはり産褥用のパットが無難ですかね💧
念のため、ナプキンと半々で持っていきます!
ありがとうございます😊- 12月6日

🐈
母乳パットは、入院2.3日あたりから必要になるくらいでした。
寝て朝起きたら、パジャマがびっしょりで焦りました😅笑
1袋、産院で用意されたものだったので、枚数は不明ですが、小さめのパックだったように、思います。。。💦
骨盤ベルトはあると、歩くのが、すごく楽になりました!
病室に円座があり、便利でした!
-
mom
2、3日後からなのですね!
では、まだ出るかわからないから大丈夫ですかね😓?
骨盤ベルトと円座ですね!
ありがとうございます!!- 12月4日
-
🐈
出る出ないは、こればっかりは産まれてからじゃないと分からないですが、、
あるに越したことはないと思います☺️
ムーニーの68枚入りとかもあるので、少なめのを持参してても良いと思います!
知り合いも3ヶ月まで、あまり出なかったけど、突然出るようになった!
という方もいたので、いつかは必要になるかもしれないですし、、
もし不要になっても、処分せず、再利用も出来るので☺️
子どもの吐き戻しや、油捨てる時などの吸水にも使えるよ、
と教えて貰ったこともあります(^^)- 12月4日
-
mom
不要になったらそんな使い方があるんですね!
ありがとうございます😊- 12月4日

まま
母乳パッドもナプキンも一パックずつ持っていきました(*´꒳`*)!
ナプキンは多い日の夜用一パック持って行ったほうがいいと思います🥺悪露が続くので🥺!
飲み物を飲むときのストローとリップクリームはあると便利でした❤️
-
mom
ナプキンは、夜用1パックで足りましたか?😢
後々使うしあっても困らないのは困らないけど、どのくらい出るかわからないので数量に困ります😢
ストローとリップですね😌❤️
参考にします!ありがとうございます!- 12月4日
mom
買い足しに頼むのが嫌で悩んでました!ありがとうございます😢