![イミテーションの木](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後14日目で、授乳がうまくいかず悩んでいます。おっぱいをくわえさせてもなかなか吸わず、搾乳して哺乳瓶であげています。体が大きくなれば吸う力もつくでしょうか?
生後14日目です。
入院中からおっぱいをうまく吸えなくて
その後授乳の度にくわえさせていますが
なかなか吸ってくれません。
それでも母乳は割と出ていて、出さないと痛いので、
今は搾乳して哺乳瓶であげています。
質問したいことは、
諦めずにおっぱいをくわえさせたら
いつか上手に飲めるようになりますか?
上の子の時と違くて戸惑っています。。。
体は小さめで、ミルクもそんなに欲しがりません。
病院には頑張って体重を増やすように言われました。
体が大きくなってきたら吸う力もついて
おっぱい吸ってくれますかねぇ(^_^;)(^_^;)
- イミテーションの木(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![SAT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SAT
上の子は下手でしたが、1ヶ月くらいでグービグビ吸い付けるようになりましたよ!
諦めずに吸わせるもそうなんですが、体勢変えたり、角度変えたり、口にぐいい!って乳首突っ込んだり、いろいろしてたら吸えるようになりました。
うまくいかないとめげますよね💦
上手に吸えるようになりますように🙏
![きなこモチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこモチ
ご出産おめでとうございます⑅◡̈
お子さんは今体重どのくらいですか?
うちは2人とも2000gくらいで生まれたのではじめは全く吸えませんでしたよ。
むしろ乳首をくわえられなかったです。
それが体重が増えるにつれ大きくもなりましたし力もついて吸えるようになりましたよ!4㌔くらいになってからだったかなー🤔
なので、結論としては練習とかよりも成長を待つ
でしょうか。
-
イミテーションの木
ありがとうございます😊
2000g小さいですね( ; ; )
でも体重が増えて吸えるようになったのですね!!✨
うちは今2600gくらいです。
きっとすごく小さいということではないですね(^^;;
体重増えて飲んでくれる日を楽しみに頑張ります😭✨- 12月4日
イミテーションの木
ご回答ありがとうございます!!
私もいつかグービグビ飲んでもらいたいですね!!😊
たしかに入院中に色々な体勢教えてもらいました😊
家帰ってからは横抱きだけだったので他も試してみます!!
めげずに頑張ります😭ありがとうございます😊