
夫の仕事が不安定なため、義母がたまに食材を買ってくれます。義母とメ…
夫の仕事が不安定なため、義母がたまに食材を買ってくれます。義母とメモを持った夫で行きます。
「マリーさんは魚買わないの?」
聞かれたそうです。
以前も何度か聞かれたことがあるそうです。
義母は魚好きです。
わたしは肉食です。
魚も美味しいですが、生魚を触るのが嫌。焼いた後のグリルを洗うのが嫌。臭い…
それに、
お魚料理だと他に品数いるので大変です。秋刀魚一匹、塩鯖一切れでおかず足りませんよね…。
お肉料理なら野菜でカサ増しもできるのでコストも安いです。
たまには買いますが圧倒的にお肉です。
夫も不満はないそうです。
そんなに魚買わないとだめですか?
- マリー(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
私は健康を考えて魚料理好きじゃないけど週2くらいには食べようと努力してます😂笑
グリルは洗うのめんどいのでつかわないで料理してます!

はじめてのママリ
我が家も肉の方が安いし
魚よりも肉が多いですが、
南蛮漬け、フライにする等で自分の好きな味付けにしちゃいます!南蛮漬けなら野菜もとれますし!
子供たちには満遍なく食べてもらいたいのし、魚が大好きなので出す感じかなあ、、。
わたしもグリル洗うの嫌いなのでフライパンにクッキングシートをしいていつも焼き魚をやります!
-
マリー
南蛮漬けもフライも大好きなんです!!
触るのがどうも嫌で…
出せば子どもたちは好き嫌いなく食べてくれるのですが…
調理法の工夫ですね!!- 12月4日

退会ユーザー
私もお肉の方が好きだし、料理も楽なのでお肉ばっかりでした😅
でも、子供が同じもの食べるようになってから魚もよく出すようにしてます。
家で出ないものがあると味覚の幅が狭まる気がして…。
煮魚で一緒に野菜も煮たり、ちゃんちゃん焼きとかも野菜使えますし、最近だとお鍋をタラにしたりして、なるべく品数増やさなくてもいい献立にしてます。
-
マリー
お家で出さないのは給食でカバーしてもらってる感じです汗
ちゃんちゃん焼きやお鍋のタラいいですね。- 12月4日

ママリ
大人だけなら自己責任ですけど、栄養面から最低限、妊娠期と子供には食べさせた方がいいかなと思います。
ご主人の健康診断の結果は問題ないですか?今は良くても後々コレステロール値などが高くなってひっかかりそうですが…。
うちは魚の日は汁物を具沢山にするとか、オクラに鰹節を乗せたのとか、簡単にできる野菜おかずを多めにしてます。
生魚を調理するのが嫌ならサバ缶を使ったおかずを一品足すだけでも全然いいと思います☺️
-
マリー
夫の健康診断は肝機能以外は問題ないです。お酒ですね…
お料理は嫌いではないのでお野菜多めで煮物など副菜も作りますが子どもも夫もあまり食べません。- 12月4日

りんご
私も生魚触るのとグリル洗うの苦手なのでフライパンで焼ける魚用のアルミホイル使ってます🐟✨
手に匂いつくの嫌なのでただの焼き魚にする時は箸でアルミホイルの上に乗せて、魚を切らなきゃいけない場合はキッチン用の手袋して厳重にしてます🤣
焼き終わったらアルミホイルをゴミ箱ポイで済むので便利です🎶
-
マリー
なるほどです!!
フライパンやアルミホイル大作戦。いいですね。
片付けるのも臭いですもんね。- 12月4日

ママリ
お肉の方が料理しやすいですよね😅
うちは旦那が魚好きなのもあり、一応肉が続かないようにしてますが、、
野菜たくさんと魚の切り身で煮込み系をよくつくります☺️
アルミホイルに包んで蒸し焼きとかも楽です!
あとはお刺身好きなんでスーパーで買ってきてお皿うつしかえるだけか切るだけ…とかです。
子どもにはカルシウムとか色々とれるしお魚も好きになってもらいたいなーと思ってなるべく楽に料理できる手を考えてます!
-
マリー
そうなんです。お肉の方がお料理しやすくてつい…魚の煮込み料理ってどんな魚を使っていますか?
焼魚か煮魚以外はしないので…- 12月4日
-
ママリ
旬のものが安くなるので季節毎で色々ですが最近だと秋鮭、ぶり、たらなどですかね。トマト煮、クリーム煮、豆乳ゴマ味噌煮とか味と野菜を変えてなんとなくやってます😅
- 12月6日
-
マリー
ありがとうございます😊
使いやすい魚を買ってチャレンジしてみようと思います。- 12月6日

ゆーほちん
私は魚大好きですが、
夫が大嫌いで買わなくなりました…
たまーに干物やさんまを頂くので、それは夫が出張中に食べてます
息子には栄養面でレンジ調理してあげてますが、
嫌いな匂いはすぐ分かるみたいで嫌がられます。
なので我が家は肉一択です!!
-
マリー
魚も美味しいんですよね。みりん干しとか好きで、グリルも汚れにくいのですが、家族は嫌います。すると買わなくなりますよね。
- 12月4日

退会ユーザー
お肉好きだし、野菜でかさ増しのお気持ちわかります😂
でもなるべく肉と魚交互にしてます。
グリルは2,3回しか使ってません💦💦いつもフライパンホイル使ってます。鮭、さば、鯵ばっかりだし…この3種類が特売日多いのでf(^_^;
ちゃんちゃん焼きで野菜たっぷりにしたり、鍋にお肉も入れるけど鱈もいれたり、面倒な時は缶詰めの味噌煮とか使いますよ。
あと、半調理品の魚のフライ売ってるので、家で揚げ焼きするだけとかが多いです。
-
マリー
鮭、サバ、鯵の特売日わかります!!
それらを焼く!!くらいしかしなくて…
半調理品いいですねぇ。- 12月4日

砂遊び
肉も魚も好きですが
最低でも週3で魚は食べてます☺
煮れば楽だし
フライパンで焼けば
グリル掃除もいらないし👏
-
マリー
週3も魚ですか。すごいです!!
魚がメーンだと物足りないので、なかなか食卓にのぼりません。- 12月4日

rimo
旦那が肉好きなのでお肉率が高いですが、健康のためにも子供が好き嫌いなく食べてくれるように週一は魚出すようにしてます😂
わたしもグリル洗うの面倒だし、旦那も別に魚が好きなわけではないので、ホイル焼き系が多くなります笑
あとはムニエルです!あとはぶり大根とか🤣切り身しか買いません!魚切るのが怖いので笑
-
マリー
ムニエルいいですねぇ。
魚切るの嫌ですね…頭も内臓…ウロコとかも嫌です。- 12月4日
-
rimo
無理です無理です😱
ウロコもいやです。
切り身でいいです笑- 12月4日
-
マリー
週一で食卓に登場させていてすごいです。
食べるのは美味しいし、むしろ好きなんですが、見た目と臭いが無理です…
小さい魚の柄も気持ち悪いですね。- 12月4日

プーさん🐻
分かります…
御魚好きですが匂いが…💦
骨でゴミ箱もすごい匂いになるのでゴミの日の前日しか食べません😂
煮込みやアルミホイルで包んでオーブンしてます💦
-
マリー
食べるのは美味しいので、誰かお料理してーって感じです。
ゴミの日の前日に魚料理して捨てるのわかります!!- 12月4日
-
プーさん🐻
そうなんですよね💦
御魚食べたかったらお寿司屋さんに行って焼き魚頼みます😆💗- 12月4日
-
マリー
お家で自分で無理してしなくても、外食で頼んだらいいですよね。
- 12月4日
マリー
週にも!!エライです!!
グリル洗うのめんどうですよね…