※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

妊娠中の運転について、注意力が劣るため運転を控えたほうがいいか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?

妊娠中の運転についてです。

妊娠してから、
自分でなんか危なっかしい運転してるなと
思う時がよくあります…。

元々運転は得意ではないし、
最近引っ越して道がわからないからとか
運転に対する慣れかなとか
思っていたんですが
今日左折時にガードレールに
結構勢い良く大きめに
すってしまいました。
いくらなんでもここまで運転が酷いとは
思いませんでした…。

妊娠中は注意力が劣るから
運転を控えたほうがいいとは
聞くのですが
それもあるのでしょうか?
妊娠中の運転、
みなさんどうですか?(´×ω×`)

コメント

アサラー

私は注意力散漫になるだけでなく、つわり時期は自分の運転でも酔うので、極力避けていました💦

まめ子

私も妊婦で車運転してます!

運転してると注意しすぎて気が抜けないので緊張感が続く為に、お腹が張りやすくなったりするみたいですよ(>_<)疲れやすくもなりますし…

あまり長時間運転はせず、ゆっくり運転で車用のマタニティマークつけて運転したらいいと思います(^ ^)

ママリ🔰

妊娠中は注意力が鈍くなるのと体調の変化、お腹の張りとかをよく聞いていましたが、視力も落ちるみたいですよ!
私も視力が悪くなったので、極力運転しないよう協力してもらったり、運転するときは眼鏡かけたりしてましたよ‼
あとお腹がよく張ってたので休憩しながらとかゆっくり運転するようにしてました(*^^*)

ぴぴ

私もつわりの時期は
お外に出れず運転は
殆どしてませんでした。( ´﹀` )
最近良くなり、外出が
増えるとヒヤッとするときが多く…。(´・ェ・`)

コメントありがとうございました。

ぴぴ

私は、運転中にお腹が張ることは
あまりないですー(*´艸`*)
でも確かに疲れますねえ❊。*

そうですねえ、
ゆっくり運転にしなきゃ
ですよねー(´・ω・`)

コメントありがとうございました。

ぴぴ

視力も落ちるのですか…(๑°ㅁ°๑)
私は、元々目が良いのですが
落ちてるのかな…(´・_・`)

やっぱり
ゆっくり運転するしか
ないですよねえ( ´-` )

ぴぴ

↑書き忘れました(;・д・)💦

コメントありがとうございました(*´˘`*)

ぁず

私は運転は慣れていたので、中期までは全く普通でした( ´ー`)
けど視力は確かに、妊娠中は眼鏡作っちゃいけないって言うぐらいだし、悪くなった気がしますね(+_+)
それに、私は26w入って切迫早産で安静って言われてからもう車も運転しなくなりましたが、後期に入って特に感じているんですが、思考能力が衰えているように感じます(+_+)
私だけかもしれませんが(笑)
妊娠前は普通に出来ていた事務的な細々した作業や計算も、なんかダメですね(*´・v・`)笑