![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
体調に問題なければ大丈夫だと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じくらいの時に行ったことあります!問題なく出来ましたが、一応美容師さんには伝えました!👌🏻
-
🐰
そうですね!美容師さんには伝えておこうと思います!
頭皮からカラー剤の成分が子宮にいってしまうと聞いて不安ですが💦- 12月4日
-
(22)
横入り、大変失礼いたします😢
わたしもカラー剤が浸透?して赤ちゃんに影響出るんじゃないか?ということを聞いたことがあるので、怖くなってしまってて💦この質問を拝見して、同じだ!と思わずコメントしてしまいました泣
すみません💦💦- 12月4日
-
退会ユーザー
ネットに書かれてる情報をみると不安になりますよね😅心配なら頭皮は避けて染めてもらったり暗めで染めてもらったらいかがですか?妊婦さんのカラーの影響って下にも書かれてるように同じ体制でずっといることやカラー剤のにおいでつわりが悪化したりなどが問題のようですよ☺️
- 12月4日
![チム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チム
私の知り合いの美容師さんが言うには、カラーもカットも何も問題ないそうです。ただ、同じ体制で長時間いるのでそれが負担になって体調を崩す妊婦さんも中にはいるって言ってました。
-
🐰
美容師は何人も妊婦さん見てるだろうし、そう言ってもらえると安心ですね!
確かにお腹が大きくなると体制辛いですね!- 12月4日
![❁eito_mama❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁eito_mama❁
私も妊娠初期にカラーしましたᵎᵎ
体調は大丈夫でしたが、今までは問題なかったカラー剤が頭皮にしみてめっちゃ痛かったです😭
少し早めに流してもらいましたが、数日後頭皮がかさぶただらけになって大変でした💦
妊娠中は皮膚が敏感になるのでそれでだと思います…。
それ以降妊娠してる時は頭皮につかないようにカラー剤を塗ってもらうようにしています😊
🐰
体調は日中であれば平気そうです!
行こうかな😉