※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Allium
妊娠・出産

退院準備で赤ちゃんの服について質問です。短肌着・ドレスオール・おくるみはOK?手袋・靴下も必要でしょうか?

退院準備について質問です!

12月末~1月に退院になると思うのですが…赤ちゃんの服って何を用意したら良いですか??
病院の持ち物には『赤ちゃんの洋服(季節に応じて)』って書いてあって、全然分かりません😅

今、とりあえず短肌着・ドレスオール・おくるみを用意してるんですが、これだけ!?寒くない!?と思いまして💧

手袋・靴下もあった方が良いですよね??

コメント

ゆうにゃ

もこもこのカバーオールを用意して、それが足つきのものではなかったので靴下も履かせました!
ちなみに雪国住みです!

中は短肌着、長肌着、ロンパースにしました😊
あとはすぐ車に乗るし膝掛け等で調整という感じでした!

  • Allium

    Allium

    コメントありがとうございます!

    雪国大変そう(>_<)
    私は関東ですが、なにせ1月ですからね(´・ω・`)
    北風吹くと激寒です⛄️

    そっか!長肌着!
    重ねられるんですよね!忘れてました!(笑)
    入れておきます!
    ありがとうございます!

    • 12月4日
onatsu

季節によって服装悩みますよね💦
地域によっても異なるかもしれませんが、そのくらいの時期であれば、厚手の長肌着もプラスした方がいいと思います!
靴下手袋もあったほうがいいと思います!

  • Allium

    Allium

    コメントありがとうございます!

    長肌着ですね!
    私、とりあえず長肌着買わないでコンビ肌着にしちゃいました💦でも厚手ないな~買った方が良いですかね😅

    靴下・手袋入れておきます!!

    • 12月4日
もい

もうすぐ出産なんですね🥰✨
赤ちゃんに会えるのが楽しみですね!

うちも去年の今頃に産まれました。
服装は確か短肌着にコンビ肌着、ドレスオール、靴下、手作りの毛糸の帽子も被せました!
車移動の田舎済みなので、車のエンジンかけて中をあったかくしてから帰りましたよ!
車に乗るまではおくるみで包んで抱いて移動しました🙄

  • Allium

    Allium

    コメントありがとうございます!

    そうなんですー(>_<)
    もうすぐで(>_<)
    入院準備してたつもりだったのに、退院準備してなかったという😅

    同じくらいの時期ですね♪
    私も車移動の田舎住みです💡
    そうか、車温めておくとかも必用なんですね!
    勉強になります!!

    おくるみ編んでるんですが、間に合うかな~💦
    いや、間に合わせます(笑)

    • 12月4日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

車で帰宅だったので、短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオール、おくるみでササッと車まで移動して、おくるみ取って車乗って帰りましたよ~!
長い時間外を歩くなら寒くないようにモコモコとか必要かもしれませんが、車ならそこまで防寒しなくても大丈夫だと思いますよ!

  • Allium

    Allium

    コメントありがとうございます!

    私も車移動です💡
    コンビ肌着足して、車温めておくって事で対応してみます✨

    • 12月4日
はじめてのママリ

1月生まれです🙋‍♀️
短肌着、長肌着、ツーウェイオールにたまごまっと+おくるみで退院しました。
退院後どうやって移動するかによりますが、タクシー呼んだのでそこまで寒く無くてミトンや靴下は無くても大丈夫でした。
靴下は一か月すぎてお出かけのときにも使えましたが、うちは顔を引っ掻いたりしなかったのでミトンは買ったのに使わずできた🙌

  • Allium

    Allium

    コメントありがとうございます!

    やっぱり皆さん、長肌着やコンビ肌着もプラスするんですね!
    私もそのようにしたいと思います😊

    うちも車ですが、既に靴下・手袋購入しているので、一応持っていく事にしようかなと思いました!(ちびっこくってかさばらないし(笑))

    • 12月4日