※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
子育て・グッズ

朝と夕方に食事をすると腕に湿疹ができる症状が出ています。卵アレルギーかと思いましたが、卵を食べていない時も出ます。皮膚科が近くにないため、病院に行くべきか悩んでいます。湿疹は30分〜1時間で消えます。

最近、朝起きてご飯を食べ始めたり、外から帰ってきてご飯を食べ始めると腕にポツポツと大きめの湿疹ができます。
最初は、生卵アレルギーなのでそこを疑ったのですが(丁度、加熱した卵を食べていた為)
卵を食べていない時でも出ます。

調べた感じだと寒冷アレルギー?なのかなと思ったのですが、同じような方いらっしゃいませんか?

近くに皮膚科がなく、小児科はインフルとか流行ってるしあまり行きたくないのですが、病院に行くべきでしょうか…

ブツブツはだいたい30分〜1時間くらいで消えます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私小さい時ありました!
もっとボコボコしてました!
寒暖差があると出ました!

  • むん

    むん


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    私も小学生くらいの時に同じような症状がよく出ていたので、やはり寒暖差ですかね💦

    自分の時は特に病院など行かなかったですが、行った方がいいとおもいますか😣?

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は病院行ってアレルギー検査しても異常なかったのでそう診断されました!
    酷いとすぐ引かなかったので、注射打ちに行ったりしてました。

    心配なら行かれた方がいいかと思います!
    私なら連れて行っちゃうかもしれないです。
    できれば出てる時の方がいいですよね😭
    それか写メ見せたらいいかと思います!

    • 12月4日
  • むん

    むん


    返信ありがとうございます!

    そうだったんですね💦
    出てる時に見せるのが1番なんですが、すぐ引いてしまうので中々😣

    やはり行った方がいいですよね…
    連れていこうと思います!

    • 12月4日
あり※

寒暖アレルギーかな?
お風呂上がった時とかは出ないですか??

  • むん

    むん


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    お風呂上がりは出ないんです😣
    いつも出るのは、朝起きた時と外から帰ってきたときだけで…

    • 12月4日
deleted user

はじめまして

うちの長男も去年の年末出ました。
シャワーに入った時にお尻から太ももにかけてバーっと出て、何それ!?ってなりました。
痒みもそれほどなく、自然に消えるので3.4日続きました。
もし痒みが出たり、自然消失しなければアレロック(以前に別件で処方されたもの)飲ませようと思ってましたが、悪化もなかったので様子見で終わりました。
ただ長男は小学校高学年でしたし、食物アレルギーはありません。

むん様のお子さんがまだ小さいこと、卵アレルギーがあるとのことなので、私だったら蕁麻疹が出るたびにその時間と前の行動、食事内容を記録して、念のため受診します。

  • むん

    むん


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    一応、蕁麻疹が出た時のものは記録してあります😣
    食物アレルギーの検査はしてあって、卵以外は何も出なかったのでそれ以外かなぁと思ったり…

    やはり受診しようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月4日