
コメント

かーたん
うちは単身赴任ではないですが、1ヶ月とか3ヶ月とか続けて海外出張で居ないです💦
帯同はできなかったのでしょうか?
また、週末などに帰って来れる距離ですか?

アミエル
今年の4月から旦那が海外赴任してます💦
2人目を妊娠してすぐだったのと、治安や衛生面を考えてついて行きませんでした😓
産休に入るまでは仕事もフルタイムでしてましたし、今は育休中で下の子が1歳になる頃には復帰予定です💦
お互いの両親も微妙に遠いのと働いているので月に1回来てもらえるかどうか、という状況です。
下の子が産まれてからはもちろん1人でなんとなやってますが、私が急に倒れたり、突然死したらこの子達はどうなるんだろう?大震災が来たらどうなるんだろう?と、毎日考えてしまいます。縁起でもないですが💦
考え出したら不安はキリがないし、考えれば考えるほど押しつぶされてしまうので、なるべくポジティブにやってやろうじゃん!って気持ちを切り替えるようにしました😅
単身赴任が始まるまではホントに嫌で嫌で仕方なかったですし、休みの日に出かけてもパパに抱っこしてもらってる他の子を見ては、うちの子はこういう機会が少ないんだよな…ってヘコむこともあります。。
でもいい事もあって、旦那がいない分旦那に対するストレスはなくなりました(笑)
頼れる人がいないと自分でやるしかないので、考えるより先に体が動くというか、家事もチャッチャかやってます😊
-
mama
海外だとなかなか会えないですよね😢
うまく切り替えられるように私も頑張ります!
同じく災害とか、私が具合悪くしたら、、、と考えてしまっています(ToT)
下のお子さんまだ小さくて大変なのによく頑張ってらっしゃいますね。- 12月4日
mama
来月からという半端だし、長女が小学校入学というのもあり8ヶ月で帰ってくるので微妙です。持ち家あるので残るしかなくて😢