コメント
なぎ
反応すると思います。
でも、まだ6ヶ月なので、もう少し大きくなると、食べれたりするかもです。
なぎ
反応すると思います。
でも、まだ6ヶ月なので、もう少し大きくなると、食べれたりするかもです。
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食の卵の進め方について相談させてください! もうすぐ7ヶ月なのですが卵のスタートが遅れてしまい、やっと始めたところです…。できれば週3で進めていきたいなぁと思うのですが、かかりつけが水曜午後休診なので水曜…
今、産後の用意でパンパースの新生児サイズのオムツを2セット用意してるんですけど、1ヶ月は買いに行かなくていいようにもう2セットくらいオムツ買おうとしてるんですけど、パンパース以外のオムツも買って色んなオムツ履…
保育園の先生側の意見、保護者としての意見教えて欲しいです!! 先日行事で先生とお写真撮ってもらうことがありました😊 その写真ってプリントして先生にお渡ししたら迷惑ですかね?💦 先生方どうですか? 処分したくても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
加熱したら平気だと思いますよ。と医者に言われたのですが電子レンジでグツグツして飛び散ってしまうくらい加熱しても反応するので、これは加熱しても反応してるってことですよね?😭
もう少し大きくなったら少しずつ食べさせてみるつもりです😭
なぎ
トマトはナス科なので、ナスも反応しますか?
ゆっくり進んで行きましょ!
はじめてのママリ🔰
ナス科なんですね!まだナスはあげたことないですが、ナス科ならナスも反応しそうですね…試して見ます💦
なぎ
私自身がスギ花粉持ちで、ナス科がアレルギーあります。
ナス科がダメな場合、花粉症チェックをした方がいいです。
はじめてのママリ🔰
花粉症と関係があるのですね😭
花粉症の場合は薬とか飲むのでしょうか?💦
恥ずかしながら、花粉症でない為、全く分からなくて😭
なぎ
私自身は薬飲んでて、ナスとか桃とか食べれるようになりました。赤ちゃんには薬が飲めるかわかりません。
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭薬飲めば食べられるようになるんですね😭
赤ちゃんなのに花粉症は大人より大変そうですよね😭
なぎ
言い忘れてましたが、私も薬飲まないと生トマト反応します。でも、プチトマトは生でも大丈夫です。
トマトの種類とか詳しくないですけど、不思議ですよね笑
はじめてのママリ🔰
医者にも生は絶対ダメ!と言われてます💦同じトマトでも種類で違うんですね😳😳
ナス科調べてたら、じゃがいももナス科だったのですが、じゃがいもはアレルギーではなかったです!😳
じゃがいもが大丈夫なら花粉症ではない感じですかね?🤔
それとも、ナス本体がめちゃくちゃ強い感じですか?🙄
なぎ
トマトにヒスタミンという物質が入っていて、加熱すれば少し減ります。ヒスタミンは完熟トマトに多いです。
もう少し大きくなったら食べれるかも知れないし、花粉症かも知れません。皮膚科で相談してくださいね。
はじめてのママリ🔰
ヒスタミンっていう物質に反応してるんですね😭お医者さんがケチャップなどは反応しにくいって言ってましたが赤ちゃんなのでまだまだ先で😂
そうなんですね😭
今通ってる皮膚科は赤ちゃんには血液検査してくれないので他のところ探してしてみます😭ありがとうございます!