※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥟
子育て・グッズ

保育園の先生側の意見、保護者としての意見教えて欲しいです!先日行事で…

保育園の先生側の意見、保護者としての意見教えて欲しいです!!

先日行事で先生とお写真撮ってもらうことがありました😊
その写真ってプリントして先生にお渡ししたら迷惑ですかね?💦
先生方どうですか?
処分したくても困ったりするのかなとか思って笑

保護者の皆さんどうしてますか?😂


また、これは保護者の方に、、
連絡先知らないママとお子さんの写真を撮ることになりました(色々な流れがあり😂)
そのママさんとはお迎えでほとんど会わないので、連絡先を直接聞くことができません💦
なので、子ども通じて封筒にプリントした写真を入れてお渡ししたいと思うのですが、それより連絡先なんとかして聞いたほうがいいですかね?💦小学校も同じになるママさんではあるんですが、、

コメント

ぷくまる

保育士です!
行事ごとにというよりは年度末にお手紙と共にもらうことの方が多かった印象です🙂‍↕️
自分では子どもとお写真撮ることなかなかないので、もらえるなら嬉しい保育士さん多いのではないかと思います!😌

  • 🥟

    🥟

    ありがとうございます!🥰
    たしかに、、それもいいですね😊
    迷惑ではないならいつかお渡ししたいなと思います🥹

    • 1時間前
Pipi

いち保護者です🙋‍♀️
写真撮ったことを知ってるなら連絡先にしても写真入れてもらうでも
もらったらありがとう😊ってなるかもですが、
撮ったのも知らなかったらいきなり写真もらうとちょっとびっくりしそうです💦

  • 🥟

    🥟

    ありがとうございます!
    確かにそれはちょっとびっくりしますね😂💦笑
    こちらがカメラをむけてピースももらってるお写真なのでそこは大丈夫そうです💕笑
    手渡し、連絡先、、悩みますね😂

    • 1時間前
  • Pipi

    Pipi

    一緒に撮影したのを保護者も分かってるなら
    あの時のです、と添えて子供を通して渡してもらうと嬉しいかもです🙆‍♀️
    連絡先は…って人もいるので、とりあえずは子供経由でもいいのかなと思いますが、
    どちらにしても子供たちだけでやり取りは難しいと思うので先生に手をかけさせそうなので
    1番は行事などで会う時が良さそうではあるかなと思いました🥺

    • 1時間前
an

幼稚園で働いてます!
お写真いただけたらとても嬉しいです🥹実際に頂くこともたくさんありますよ〜!