退会ユーザー
3歳からが多いと思います。
絆
まだ通わせてませんよ✨
ゆき
遅くはないんじゃないですか?
保育園だと0歳から通ってる子が多いですが、途中入園の子もたくさんいますよ😃
認定こども園だと尚更そうです🍀
ウチの子の園は認定こども園なんですが、0歳からお勉強が始まり2歳児から毎朝のマラソンと体育の時間があり、3歳児で途中入園した上の子は初めは大変そうでした💦
やっぱ体力や学力の差がありますからね😅
でもだんだん慣れて、みんなに追いついてましたよ😃
希望する園がどのような感じかにもよるかと思いますが、0歳から色々始める園だと初めはちょっと大変だと思います💡
そこは本人の頑張りとママやご家族のフォローで乗り切れば大丈夫です👌
お友達などに関しては、子供は大人が考えるより対応力高いので安心してください🌸
退会ユーザー
早いも遅いもないと思います^ ^❣️
うちの子は3歳から保育園入園しました♩ 幼稚園でも良かったのかもしれないですけど 3歳くらいまでは自分で見たくて でもその後はしっかり働きたかったので 保育園にしました( ^ω^ )
モンブラン
1歳11ヶ月から通わせてます🤗
3歳でも遅くないと思います。
はじめてのママリ
エリアと会社の育休期間によると思います。
今住んでいるところは超激戦区なので、2歳以上はほぼ無理です…😭1歳でも加点がなければ入れないくらいです。
うちは0歳から入れたかったのですが、年度代わりギリギリの早生まれだったので来年4月の1歳クラスを申請しています🙋♀️
コメント