
コメント

生ハム
蹴るんじゃなくてそっと優しく鼻をつまんであげるか
別の部屋で寝るしかないですね😭
鼻が悪いのかもしれないから病院に連れていくのもありですね🤔

れのか
別の部屋で寝るとかはどーですか?
-
きぃちゃん🍼mama
ふすま越しなんですよねー…
- 12月4日
-
れのか
うちもベットに入って即いびきです(笑)
別室でも振動きてます( ᵕ ᵕ̩̩ )
今は空気清浄機のおかげで聞こえないのですが聞こえると気になり寝れなくなります( ꒪⌓꒪)
耳栓しかなさそうですね( ・̆ ・̆ )- 12月4日
-
きぃちゃん🍼mama
もう。。。
いびきは自分じゃどーもできないからですね。。- 12月4日

ぽぽぽ
ちょっと意味があんまり分からないんですが、旦那さんのいびきがうるさくて、きぃちゃん🍼mamaさんが旦那さんを蹴るんですか🤔🤔🤔?
どうあれ、寝室を別にしてみてはどうでしょうか?🤔
-
きぃちゃん🍼mama
もう。。
わざとかのように布団入って数秒でいびきかきはじめるんですよね。。。- 12月4日
-
ぽぽぽ
わざとじゃないのに、蹴るのは如何なものかと思います。
その怒りの感情を抑えられないほど切羽詰まっているなら、寝室を別にするか、離婚するか…ですかね🤔🤔💦😅- 12月4日
-
きぃちゃん🍼mama
こっちの身にもなって欲しいものです……
- 12月4日
-
ままり
うちの旦那もイビキすごいですが、わたしはやりませんが蹴りたくなる気持ちも分かりますよ😫
本当に横で工事をされてるぐらいの音量を毎日ですよ😫怒りこみ上げますよ~笑- 12月4日
-
ぽぽぽ
うちの旦那もいびきすごいんで、寝室は別です😅
でも仕方のない事で、蹴った所で止まるわけでもないので、怒っても仕方ないかな…と。
いびきは故意ではないので💦故意にされたことで腹が立って、グーガーグーガー寝てる姿に「そのまま息止まれよ!」と思うことはありますけどね😂😂- 12月4日

バナ
うちも旦那のいびきうるさすぎて毎晩蹴ったり、鼻と口塞いだりしてますが、旦那は寝ぼけてるので記憶に残ってないです。
次の日話しても笑い話になります。
いびきで離婚にまでいく話なのでしょうか、、😔

さくら
イビキ仕方ないんだろうけど、イライラしちゃいますよね😭
子供の泣き声で起きるのは仕方ないと思えるのに
なんで子供の泣き声で起きないお前のイビキで起こされなきゃならないの😡
って怒っても仕方ないことで怒っちゃいます…
離れた部屋で寝て、それでも聞こえてくるけど同じ部屋にいるよりマシなので、眠れるオルゴールのCDかけて寝てます!☺️
イビキは仕方ないって分かっててもママだってゆっくりねたいですよね!
-
きぃちゃん🍼mama
そうです!そうなんです!!
結局はあたしにあたり散らかして
出ていくんですけどね笑笑
早よ出てけって感じですよ笑
ここは俺の契約してるアパートだからお前は実家近いんだから帰れて度々言われます…はぁ…- 12月4日

さくら
その発言はあり得ませんね!
俺が契約してるとかなんか小学生ですね…
子供命がけで産んでくれてる人に言うセリフじゃないですよー!!
それって私が産んだんだから赤ちゃん抱っこさせないって言ってるようなもんですよ😅
-
きぃちゃん🍼mama
どう言っても未だに
俺が俺がていってきますわら
おねの金でお前は生活できとるんぞとか笑笑もう手に負えんですね
なーんか
面白くなってここまで一緒におるって感じになってきちゃってますもん笑笑
あっちはお前が変われとか言うけど
それ多分あんたが子供だから
あたしがガミガミ言うんじゃんて毎回毎回毎回のように心で怒鳴ってます。。。- 12月4日

みー
私の主人もイビキうるさくて最初蹴ってました😂
でも軽く蹴るくらいだと本人覚えてないって感じでしたがご主人繊細なんですかね🥺
私の場合イビキになれてしまったんですが慣れそうにはないですか🥺❓
テープ貼ったり横向きに寝かせても主人はうるさかったのでうつ伏せで寝てもらったりしてました😵
あとは軽く起きすぎない程度に蹴ったり身体ゆすったら止まるのでその繰り返しとかですかね😵
-
きぃちゃん🍼mama
マヂうるさいですもんね…
あたしの母からも結婚は我慢よ!て
耳にタコができるぐらい言われてますけど。
そんな歳じゃまだないし
まだ分からんしで我慢するならあたし壊れるわーて思いますもん…- 12月4日

うる
何を決めつけて何を思い込んでいるのでしょうか?
いびきはうるさいと思いますが、毎日起こされて蹴られるのはしんどいと思いますよ😂
起こせばいびきが止まるので気持ちはわかりますが、結局また寝たらいびきが始まりませんか?
改善策は別の部屋で寝る、いびきが聞こえても蹴らない。ですかね🤔
それにしてもいびきかいて蹴られるから離婚て、、笑

ママコットン
うちもいびきひどいです。
そのせいでリビングと寝室で離れて寝て、その後に二部屋が隣合わせじゃない2LDKに引っ越し、今は一軒家購入して二階と一階で寝てます💦
点鼻薬で鼻炎が良くなることもありますし(妹の旦那さんはドラッグストアで見つけた点鼻薬がたまたま体質に合ってやや改善されたらしいです)、耳鼻科で良いから相談してもらった方が良いと思います( ; ゚Д゚)

温泉たまご🔰
私が(笑)イビキがひどくて
耳鼻科に行ったら慢性的な鼻炎で鼻で息が出来ないらしく、口呼吸になっているんだけれども、舌の筋肉が弱く、寝てる間に舌が下がって気道がせまくなっているから大イビキになってると言われました。今はアレルギーの薬と鼻水が出やすくなる薬を飲みつつ、
歯医者を紹介され、マウスピースを作ってもらって(舌顎が少し出るようにして舌が下がらないように)様子を見ています。
まだ一週間ですが主人からはかなり静かになったと言われました!
あと耳鼻科の先生から【舌 筋肉 鍛える】で検索して実践してみて〜とも言われたのでそれもたまにやっています💦
↑流れるようにマウスピース作るように歯医者紹介されたけど、舌の運動からまず始めたかったです…出費が……

run
まーったく同じような旦那でびっくりしました😂
いびきがうるさすぎて私も無意識に蹴ってました(笑)
ただ、本当に腹立つんですよね、、たかがいびきでしょ!って周りに言われてもそれが毎日なこっちにとっては本当に迷惑だし寝れないストレスって結構思ってるより大きい、、😥
病院につれて行きましたがいびきを治す処置などはないみたいです。
私は別室で寝ていますがふすま越しではどうにも改善されないでしょうから口に医療用テープをしてもらうなり旦那さんに試行錯誤してもらうしかですね😭
旦那に俺の金で生活できてるんだぞとか俺の契約してるアパートだからお前が出ていけって同じ事言われててすごく共感でした。
私はまだ22だし離婚するつもりです。1年我慢しましたがそんな事を言う人の中身はいくら待っても変わらないし一緒にいて何もメリットはないです。
長々とすみません、、
-
きぃちゃん🍼mama
やっぱあたしらもまだ若いから仕方ないのかなーとは思ってますけどね…
日が経つにつれ
自覚と責任がもう少しでも強くなって欲しいものですが笑- 12月4日
-
run
30代半ばとかならもう仕方ないかって思うかもですがきっともっといい人はいます😭
うちは責任感がどんどん薄れていき悲劇のヒロインの様になってます😂- 12月4日
きぃちゃん🍼mama
そうなんです😭
鼻が悪く鼻炎なんです。。一年中と言っても過言ではないぐらい…
自分でいびき直すとかいって
病院行こうかはしてたんですけどね笑笑
生ハム
治す気がある発言をしたなら
もぉ病院に無理矢理連れてってやりましょう(笑)
蹴られたくないなら病院いくよ!!!的な🤩
きぃちゃん🍼mama
自分で行動に移してるので
自覚はあるのかと…
やはり、我慢なんですかね😭