
義妹の結婚式に参列する際の服装についての質問です。親族のみの結婚式…
義妹の結婚式に参列する際の服装についての質問です。
親族のみの結婚式で、会場はホテルです。
両家両親は留袖ですが、
それ以外の親族は洋装で統一となりました。
洋装で統一の場合、ワンピース(ドレス)ですが、
現在授乳中とあり、完母なのでミルクで対応ができません。
授乳中の結婚式参列は恐らくほとんどないと思いますが、
やはり授乳口付きのワンピースが良いでしょうか?
授乳口の有り無し関係なく、授乳の際は授乳室での授乳になるとは思うのですが…。
普通のフォーマルなワンピースでしたら、これから先も使えますし、どうするかとても悩んでおります。
レンタルも考えましたが、なかなかこれと言ったデザインに出会えず💦
皆様はどうされましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

らか
もうミセスだしと思い、パンツドレス買いました💡授乳も全く困らず楽でしたよ(^^)そして長く使えそうです✨

ルー☆
授乳室があるなら別に普通ので大丈夫ですよ☀️11ヶ月でしたが、授乳中で普通のドレスで半分脱いで授乳してました。
すみません、上の方がパンツドレスOKと言ってますが義妹の結婚式ですしやめておいた方がいいですよ。向こう側の親族がどの程度マナーを気にされる方がいらっしゃるか分かりません。義妹さんの評価が下がるリスクは負わない方がよろしいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😆
普通のドレスで参列しようと思います!
やはりそうですよね💦
当初留袖を予定していたので、急遽ドレスが必要になりまして🤝
嫁いだ家にも関わる大きなことなので、慎重にドレス選んでいきたいと思います。
とても参考になりました!ありがとうございます✨- 12月4日

白雪ふみ
はい?最初の方、親族はスカートしかダメなんですけど?
ミセス?だからこそスカート でしょう?
参列者は親族がゲストより格上(呼ぶ側なので)。
そして和装の方が洋装より格が上で、洋装はゲストが着るものだからです。
そしてスカートの方がパンツより格上です。
つまりパンツを履く時点で、親族なのにゲストより下となるわけです。
しかも義妹とかになると、義であれ親戚より上です。
その場合は本来は留袖を着なければなりません。ただ親族のみで洋装で決まったなら、フォーマルなドレスで構いません。
質問者様が恥かかないよう予め警告しておきますね〜🤗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今はパンツドレスもOKな風潮になったのかとビックリしていたので、間違っていなくてよかったです🤝
勉強になりました😊- 12月4日
-
白雪ふみ
それは友達オンリーであり、しかもホテルだと友達でもパンツはダメです。
私ね、シックでレトロな雰囲気が好きなのか、せっかくの高級な場所なのに、場違いな格好してくる人、理解出来ません。- 12月4日
はじめてのママリ🔰
親族でもパンツドレスOKなんですね😳!!
パンツドレスも見てみます!ありがとうございます😆