
コメント

かんちゃん
頂いたのは結婚祝いでしょうかね?
1ヶ月以内にお返しするのがマナーですよ!

めも
結婚でも出産でも内祝いというのは一ヶ月以内がマナーと言われていますね😊
かんちゃん
頂いたのは結婚祝いでしょうかね?
1ヶ月以内にお返しするのがマナーですよ!
めも
結婚でも出産でも内祝いというのは一ヶ月以内がマナーと言われていますね😊
「妊娠・出産」に関する質問
おっぱいが張ってて痛いのに母乳が出ないので赤ちゃんも飲まないときってどうすればいいですか?🥲 たぶん開通してないので搾乳しても出ないと思うんですが、痛いの放置するしかないんでしょうか…??🥲
明日予定日ですがどれだけ歩いても 張りません……赤ちゃん下がってないようで👶 子宮口は柔らかいし指2本入るのにそこから 進まず月末は子供の誕生日なのでそれまでに 退院したくて、焼肉オロナミンC等してますが 効果なく…
出産で退院した後の上の子がどんな風になるか心配です。 いま出産直後で、入院中です😭 娘はママっこで、自宅保育で一度も離れた事ありませんでした。帝王切開の上、その前に管理入院となり、2週間会えていません🥲しかも…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
結婚祝いになりますね!
色々調べていたら結婚祝いでいただいたものは式でのお返しか来られなかった際は内祝いとして返すとゆう風に載っていたので、じゃあ出産してから内祝い贈るべき?と悩んでおりました😅
ありがとうございます!
かんちゃん
それは結婚式を挙げて参列されなかった方からお祝いを頂いた場合のパターンですね!
結婚式を挙げるにしろ挙げないにしろ、結婚祝いとしてお祝いをもらったら、その半額程度の物をなるべく早くお返しした方が良いですよ😊
はじめてのママリ🔰
分かりました!ありがとうございます🙇🏻♀️