※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

内祝いのお返し時期について相談です。いとこからの御祝儀について、式を挙げない場合でもいつ返すのが良いでしょうか?

内祝いについての質問です。
授かり婚をし年末に籍を入れ、来年5月に生まれる予定です。いとこから御祝儀をいただいたのですがこういったお返しはいつするといいのでしょうか?式をあげるつもりは今のところありません。

コメント

かんちゃん

頂いたのは結婚祝いでしょうかね?
1ヶ月以内にお返しするのがマナーですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚祝いになりますね!
    色々調べていたら結婚祝いでいただいたものは式でのお返しか来られなかった際は内祝いとして返すとゆう風に載っていたので、じゃあ出産してから内祝い贈るべき?と悩んでおりました😅
    ありがとうございます!

    • 12月4日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    それは結婚式を挙げて参列されなかった方からお祝いを頂いた場合のパターンですね!
    結婚式を挙げるにしろ挙げないにしろ、結婚祝いとしてお祝いをもらったら、その半額程度の物をなるべく早くお返しした方が良いですよ😊

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月4日
めも

結婚でも出産でも内祝いというのは一ヶ月以内がマナーと言われていますね😊