※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mei
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で息苦しくて横になっても楽にならず、食事も困難。この状況は出産まで続くのか心配です。同じ経験をした方いますか?

妊娠7ヶ月…
最近とても息苦しくて、左下にして横になっても楽になりません😖
赤ちゃんが大きくなってきて圧迫してるんだろうとは思うのですが、ご飯も食べれなくなってすごくツライです⤵
皆さんもこんな感じでしたか??💦
この息苦しさは出産まで続くのでしょうか😖

コメント

あちゃん

私も25.6週ぐらいから胃の圧迫感が凄くてご飯も食べるのつらいし寝るときもつらいです😭😭

  • mei

    mei

    シムス位しても少しも楽にならなくて💦
    どんなふうに休まれてますか?

    • 5月1日
  • あちゃん

    あちゃん


    わかります!
    食べた後2時間は横にならないほうがいいと書いてあったので座椅子に座ってる状態にしてます(´+ω+`)
    あとは一回で食べる量を減らして分けて食べたりとかしてます😭

    • 5月1日
  • mei

    mei

    やっぱりそーですよね(;>_<;)
    まだまだお腹は大きくなるのに今からこの調子だと後期が心配です(;゜∇゜)

    • 5月1日
  • あちゃん

    あちゃん

    間違えてゆかりさんのほうにコメント返しちゃいました😭ごめんなさい😭

    明日が検診なのでまだわかりませんが写真を見ると大きくなってるし日に日に胎動が強すぎてフルボッコされてます😭www

    でも楽しみですよね💙

    • 5月1日
  • mei

    mei

    ホントだ❗💦
    私も間違えてたの気付きませんでした‼ごめんなさい(>_<)‼

    フルボッコ👀‼
    すごく元気なんですね💓
    ボコボコされても可愛いですよね😚
    明日の検診でまた元気な赤ちゃんに会えますね🎶

    • 5月1日
  • あちゃん

    あちゃん


    右下にして今テレビを見てますがあまり変わらず...後3カ月ぐらいの我慢ですけどなかなか辛いですね😂

    元気すぎてねれなくなったりしますね😂w
    そうですね💙2週間に1回になってどんどん楽しみが増えました♪

    • 5月1日
ゆかり

右下にして横になってみては??
あとご飯は量を分けて(小さいおにぎりにしたり)小まめに食べるといいですよ(*´`)

  • mei

    mei

    右下も試したんですけど、あまり変わらなくて⤵
    食事はホントに少量にして食事回数増やしてます(>_<)
    でも足りてないせいか体重が全然増えなくて赤ちゃんが心配です😭

    • 5月1日
  • あちゃん

    あちゃん

    私は逆に食べ悪阻で体重怒られてるのでちょうどいいか!(笑)ってもう開き直ってますがなにより胃が圧迫されてるとうげー(´xωx`)ってかんじで気分が良くないので辛いです😭
    わかります!!
    今でも結構お腹出てるねー!って言われてるので臨月とかになったらどうなっちゃうのかとほんとドキドキしです😭ww

    • 5月1日
  • mei

    mei

    私が気持ち悪くても赤ちゃんは元気な動いてるので、まぁ仕方ない!っと割りきろうと思ってるんですけど😰
    ぁーちゃん🐱💗さんはお腹大きくなってるんですね✨
    私は検診に行ったら腹囲も子宮底長も前回と同じで( ; ゜Д゜)
    お腹出てきてくれたら嬉しいなぁ~って思ってます‼
    臨月がどーなっちゃうのかほんとドキドキですね😵💓

    • 5月1日
バーバ

私も今そんな感じです💧
食後とか消化悪い感じがしてずっとゲップ出したい感じです(>_<)

ちなみに、消化不良などは右向きの方がいいらしいですよ(^-^)

  • mei

    mei

    ゲップ!よくでてます‼笑
    胃が圧迫されてるせいか食欲もなくなって。。。

    やはり右下!
    息苦しさは楽にならなくても消化のことを考えるとその体位がいいのかもですね(^-^)

    • 5月1日
☆美音☆

臨月になって、そんな感じでした💨
布団さえ圧迫にしかならなくて、着る毛布みたいなのを着て寝てました💧

大きく育ってるんですね❤️
上半身だけ少し上げて転ぶとか、椅子の背もたれを前にして座るとか?

私が楽だったのは、四つん這い✨
一瞬でも圧迫感がなくなって楽でした😁

しばらくしたら、諦めてゴロ②してましたね( ̄+ー ̄)

必ず楽になる時が来ますが、良かったら四つん這い、試してみてください❤️

順調にお母さんに会うために、赤ちゃんが頑張ってるんですね💕

  • mei

    mei

    四つん這いですか✨✨✨
    それは考えなかったです‼
    是非試してみますねo(*⌒―⌒*)o

    私も赤ちゃんと一緒に頑張ります🎵

    • 5月1日
☆ALOHA☆

息苦しいのは生まれるまで続きますよ。。。
臨月はお腹が破裂しそうで動くことさえため息です。
トイレもかなり近いですし寝れなくてイライラですよね…

  • mei

    mei

    臨月…考えるとおそろしいですね😵
    ⭐Laulea⭐さんはいつぐらいから息苦しさがありましたか??

    • 5月1日
  • ☆ALOHA☆

    ☆ALOHA☆

    7ヶ月あたりからやっとお腹が出てきてそこら辺から息切れや動悸がありました!
    辛かったですがベンチがあれば休んだりして散歩したり、臨月の時はバーゲン行ったりして気分転換してましたよ(❁・∀・❁)

    • 5月1日