

ひな
私は、採卵2回体外受精までやるも凍結すら貴重の1個の受精卵も陰性に終わりステップダウンして腹腔鏡手術をし、お腹や子宮をきれいにしてもらったら、手術から人工授精を続け半年後に初めて陽性が見れました✨
胎嚢見れず化学流産で終わってしまいましたが、とりあえず妊活5年目にして初めて陽性がでたので、手術も受けて良かったなと思いました!
今はまた人工授精をし、結果待ちです😄
ひな
私は、採卵2回体外受精までやるも凍結すら貴重の1個の受精卵も陰性に終わりステップダウンして腹腔鏡手術をし、お腹や子宮をきれいにしてもらったら、手術から人工授精を続け半年後に初めて陽性が見れました✨
胎嚢見れず化学流産で終わってしまいましたが、とりあえず妊活5年目にして初めて陽性がでたので、手術も受けて良かったなと思いました!
今はまた人工授精をし、結果待ちです😄
「体外受精」に関する質問
体外受精3回目も失敗に終わり、自費の採血で NK細胞活性の数値が高いことがわかりました。 数値を下げる点滴を受ける予定です。 ふと思ったのですが私は毎日ヤクルトを飲んでいるのですが ヤクルトにはNK細胞活性化させる…
杏林大学病院や武蔵野日赤病院で不妊治療された方いますか? 今回別クリニックで「年齢的にも人工授精に体外受精からスタートしましょう」と言われたのですが、他病院の様子ってどうなのだろうと思っています。 高齢であ…
【稽留流産後の妊活再開】 体外受精で妊娠判定出たものの、稽留流産となり、3/4に手術をしました。その後、4/4に生理がきました。 クリニックからは、3回目の生理が始まった3日目に来院するように言われています。また採…
妊活人気の質問ランキング
コメント