
赤ちゃん用のファーストシューズのタイミングとサイズについて相談です。10cmのサイズがなくて迷っています。他の方はどうでしたか?
ファーストシューズってどのタイミングで買いましたか?それと、そのときの足のサイズっていくつでしたか?
つかまり立ち
伝い歩き
ヨチヨチ
今日、たまたま赤ちゃん用品店へ行ったので、足のサイズを測ってもらうと10cm弱と言われました。買うなら10cmかなって言われたんですけど、10cmってサイズが店頭に置いてないんです。
旦那とそろそろ買おうかって話をしていたとこだったんですが、置いてなかったので結局買ってはいないんですが。
みなさんのお子さんはどうでしたか?
- まっきぃ♪(7歳, 9歳)
コメント

緋ママ
11.5センチからしか見つからなかったので、最近minneというアプリでハンドメイドのファーストシューズを注文しました❤️
10センチのものです。まだ歩くことはできず、はいはい、掴まり立ちをする程度なのですが、夏になると靴下は履かないだろうと思い、サンダルタイプを購入しました🎵

エリナ
10歩くらい歩くようになったら買う目安らしいです💗
12.5センチでしたよ🤗
-
まっきぃ♪
10歩...そうするとちょっと早いのかなぁ。もうちょっと待ってみようかと思います。
- 5月1日
-
エリナ
サイズもすぐ大きくなっちゃいますしね😂
最初は歩くのも不慣れで、靴にも慣れれてないので歩きやすいサイズの合った靴を履かせてあげるのがいいですよ😘- 5月1日
-
まっきぃ♪
そうですよね、なので店員さんがしっかり測ってくれるお店だったので測ってもらいました。
歩けるようになったらまたサイズ測ってもらおうと思います。- 5月1日

ちち
10歩以上歩けたらファーストシューズと聞いたことがあります
うちの子は13.5が最初の靴でした
-
まっきぃ♪
まだちょっと早そうですね。
13.5cm...種類が多くて買うの悩みそうですね。- 5月1日

amo89
私も早く欲しいなーって
伝い歩きした時から
ファーストシューズ探し
始めたんですが、
買ったのは少し歩けるように
なってからでした(><)
小さいの買ってもすぐ
履けなくなっちゃうし😂
13cm買ったけど3ヶ月たった
今も履けてます✨
-
まっきぃ♪
そうですよね、すぐサイズアウトってのは聞いたことあります。
めちゃくちゃ安価なものってわけではないので、長く履いてほしですよね。
もうちょっと待ってみようかと思います。- 5月1日

8あみ8
うちは1歳の誕生日に買いました。まだ歩いてなかったのでそれまでは必要ないかなと思ってたので…靴やさんで測ってもらい、12.5だったので0.5cm大きめをすすめていただき、13cm買いました!男の子だし、うちは大きい方です!
靴買ってからは履いて外で歩く練習してます!
-
まっきぃ♪
買った時は伝い歩きくらいでしたか?
- 5月1日
-
8あみ8
買った時は部屋の中で1.2歩出るかな?って時でした!伝い歩きはバンバンしてましたよ!
- 5月2日
-
まっきぃ♪
そうなんですね、その話を聞くとまだ早いかなぁて思います。
旦那と相談してみます。- 5月2日

rochi☆
20歩くらい、家の中ではほとんど歩くようになってから買いました。
お店ではかってもらったら12.5センチでした。
歩き始めるとぐんぐん足が大きくなる子がいるので、今買ってももったいないかなぁと思います。
ちなみに息子はファーストシューズを買ってから1ヵ月で足が5ミリも大きくなり💦
まだ歩き始めて3ヶ月半ですが、もう三足目です。
-
まっきぃ♪
歩き始めると足が大きくなる子、初めて聞きました。もしかしたらってことありますね。
もうちょっと待ってみようかと思います。- 5月1日

オガオガ
良く歩く様になって、外でもちゃんと歩けそうになってからにしました。靴って高いし、すぐ足が大きくなってしまうので、外で使う機会がなかったら無駄になってしまうので。
-
まっきぃ♪
そうですよね、すぐサイズアウトするって割には金額が結構しますよね。
- 5月2日
まっきぃ♪
やはり10cmって、店頭にはあまり置いてないんですかね。
うちもまだつかまり立ちです。サンダルタイプも夏らしくていいですよね。
緋ママ
歩くためのシューズか、見せる為のシューズかによっても購入のタイミングは変わりますよね。
私はまだ歩けない娘のために、少しでも女の子らしく見せたいが為に抱っこしてても、裸足でブラブラじゃちょっと...と思い、縫って作ったサンダルを選びました(*>ω<*)
まっきぃ♪
確かに裸足でブラブラですね。笑
早くヨチヨチするようになってくれたら、迷うことなく買うんですけどね。