※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが数日前から授乳後に何度も嘔吐し、便がゆるい状況です。胃腸炎かなと思っていますが、整腸剤以外に処方されるものがあるか知りたいです。小児科に行くか迷っています。

数日前から嘔吐します。
熱なし、機嫌良し、母乳よく飲むので
様子見していたのですが少し回数が多くなり
授乳後1h以内に何回も嘔吐します。

正直、吐き戻しなのか区別がつかないのですが
寝っ転がってるのでマーライオンみたいに上に
ピューとはなりません。タラーって感じではなく
少しピュっと出てくるので嘔吐かなと💦
白い塊と一緒に出てきます。

便は常にゆるゆる、色は正常です。いつもより
粒々が多いくらいです。

胃腸炎なのかなとか思うのですが
その場合整腸剤以外に何か処方されますか?

前回下痢の時にもらった整腸剤は家にあり
今の時期インフルエンザ流行っているので
小児科行くの迷って様子見していました。

経験ある方教えてください。🙇‍♀️

コメント

シャクレルコアラ

3ヶ月くらいなら吐き戻しだと思います( •︠ˍ•︡ )
白い塊はミルクとか母乳が出ちゃってるのかなーって私は思ってきにしてませんでした!
うちのこは離乳食食べても吐いてましたよ😅
心配なら病院が1番だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母乳が消化されず出ちゃってますよね💦
    離乳食も吐いちゃうんですね💦落ち着いたんで吐き戻しと思って様子見します🙇‍♀️

    • 12月4日