コメント
だうにー
私の経験ではないのですが、近所のお友達が6月に慈誠会で出産したときの話です😊
上の男の子は3歳でしたが、破水して自力で病院に向かった時はキッズルームがもう閉まっている時間だったので陣痛室に一緒に居たらしいです💦
特に看護師さんが預かってくれるわけではなかったようです。。
なので同じ部屋に一緒に居てご主人の到着を待つ感じになるかと思います🥺
だうにー
私の経験ではないのですが、近所のお友達が6月に慈誠会で出産したときの話です😊
上の男の子は3歳でしたが、破水して自力で病院に向かった時はキッズルームがもう閉まっている時間だったので陣痛室に一緒に居たらしいです💦
特に看護師さんが預かってくれるわけではなかったようです。。
なので同じ部屋に一緒に居てご主人の到着を待つ感じになるかと思います🥺
「第二子」に関する質問
こんな義実家だったら皆さんどうしますか? 結婚の際は、私自身女2人姉妹のため、できれば婿養子だと嬉しかった。でも、義実家は絶対にそれは許さないと。 仕方なく了承し結婚しました。 その後、長男を妊娠、義実家一…
第二子妊娠中です👶 第一子の息子、下の子が生まれたらどうなるのかなと少し心配です😂 3歳過ぎてから下の子が生まれたお子さんの様子、教えて下さい! 両実家とも近いのでよく行きますがとても可愛がってもらっていて、…
第二子出産レポ👶 寝れないし、覚えているうちに✍️ 先週37週の健診で3200g超え。医師にはいつ陣痛きても良いね!とお墨付き。 勝手に10/27か28に産まれてくると思っていたのに特に何もなく…w 10/31の朝お腹に違和感を感じ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
スー
ご回答ありがとうございました!大変参考になりました!
2人目なので計画分娩狙って、いざと言う時はお友達さんと同じように動こうと思います!
質問の部分がネックだったので踏ん切り着きました!大感謝です!
だうにー
参考になったら幸いです😊
ご懐妊おめでとうございます!
母子ともに健康で、無事にご出産されることをお祈りしております🙇♀️💓