※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

一歳になりましたがよく泣くし手がかかる気がします。一日、数回泣くのですが。一歳なら普通ですか?

一歳になりましたがよく泣くし手がかかる気がします。
一日、数回泣くのですが。一歳なら普通ですか?

コメント

ゆうゆ

普通ですよ😅子供はなくものです!

  • ままりん

    ままりん

    一歳でもよく泣きますか?

    • 12月3日
  • ゆうゆ

    ゆうゆ

    一歳は、まだまだ泣きますよ~‼️

    • 12月3日
まむ

普通なので大丈夫です!
いまだに一日中泣いてる時もあります(笑)

  • ままりん

    ままりん

    2歳でもなくのですか?

    • 12月3日
ym*

1日数回くらいうちの子も泣きますよ!
普通じゃないですか??

  • ままりん

    ままりん

    朝昼晩と寝る前に泣きます

    • 12月3日
  • ym*

    ym*

    眠い、遊んでほしい、おなかすいた、ただ期限悪いだけ、など、なんでも1歳なんて泣くしかないですからね!朝昼夜寝る前くらいなら少ない方じゃないですか??

    • 12月3日
deleted user

自我の芽生えと知能の発達、ママを追うのが混ざっているんでしょうね!
ついこの間はそうじゃなかったのに…って育児ではあと何度あるかわからないくらいありますよ🙂
2歳を超えるともっとややこしくなりますよ 笑
だから普通ですよ^_^

  • ままりん

    ままりん

    自我の芽生えかもですよね💦最近、おもちゃで遊んでて途中で泣いたりします。
    2歳でも大変なんですね

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

泣いてばっかりの子もいますし、数回なら全然普通で、多い方ではないと思いますよ☺️

  • ままりん

    ままりん

    朝昼晩必ず寝る前に泣くし疲れました

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳にかけてもっと大変になりますよー!2歳はイヤイヤ期がピークなので!
    うちの子は3歳になったら落ち着きました☺️

    • 12月3日
すまいる

うちもまだまだ泣きます😂😂

  • ままりん

    ままりん

    寝る前に特に泣くので疲れました

    • 12月3日
ままり

うちの息子も泣きが増えました😵女の子ママさんとおんなじです。
上の方も仰るように、自我が芽生えたのね〜
と大変だけど、思うようにしてます。
何だか、前だったら泣かないところで、怒って泣いたりしますよね💦
触って欲しくない物を、引き出しから出してきて。
今までだったら「ダメよ」と言って取り上げれば良かったのですが…
「ちょうだい。」と言ってもくれないし、泣いて嫌がります😅

  • ままりん

    ままりん

    自我の芽生えですかね、なかなかなんで泣くのかわからなくて💦💦
    おもちゃも途中でイライラして泣いたりします

    • 12月3日
  • ままり

    ままり

    何か上手くいかないんでしょうね💦娘さんの中で何かあるんでしょうね。
    この間は、私も主人もよく分からないところで息子がギャン泣きでした。
    しかも、寝る前で私は歯磨きしたいのに、主人じゃ手に負えず私にべったりでした💦

    • 12月3日
deleted user

眠いと泣き、私がキッチンに行くためにベビーゲートを超えると泣き、ソファの上で飛び跳ねて反動で転げ落ちて泣き、ずっと家にいるとストレスなのか泣き、自分で隙間におもちゃ入れたくせに取れなくて泣き…

などなど一日中何かしらで泣いてます笑

えび

もうすぐ1才4ヶ月ですが後追い激しくて狭い家でトイレに行っても泣きます。思い通りにいかなくても泣きます。まだまだそんな感じだと思います🤔