※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな✩.*˚
妊娠・出産

34週の妊婦で切迫早産で自宅安静中。子供のお迎えで大変で不安。同じ経験の方、どう乗り越えましたか?

34週0日の検診で切迫早産と言われ
自宅安静張り止め内服してます。
今日自宅安静4日目なのですがもおしんどいです。
平日昼間はひますらゴロゴロしてます。
朝夕は上の子が保育園から帰ってくるので
ずっとゴロゴロしてるわけもいかず
椅子に座ってテレビ見たりしてます。

あと2週間がとっても長く感じます。
不安しかないです。
みなさんどお乗り越えましたか?

コメント

レインボー

私は超ハイリスク妊婦のため、妊娠5週目から入院し、寝たきりです。
上の子も3ヶ月入院でした。

自分で歩くこともできないし、手も洗えない、お風呂も入れない。

でも、赤ちゃんのために‼️って強く思うしか乗り切る方法はなかったです。

  • かな✩.*˚

    かな✩.*˚

    ありがとうございます。
    そおですよね、、、
    なにより赤ちゃんが無事に産まれできてくれるようにママがしっかり準備するしかないですもんね。

    • 12月3日
  • レインボー

    レインボー


    赤ちゃんが無事に生まれてくれるだけできっと、その苦労は報われると思います。
    私もそうじゃないと心が折れそうです。
    赤ちゃんにパワーいつももらってます✨

    • 12月3日
  • かな✩.*˚

    かな✩.*˚

    今がしんどくても元気に産まれてきてくれた赤ちゃん見るとこんなにしんどいことなんてすぐ忘れてしまいますよね😇
    赤ちゃんも頑張ってくれてるのでわたしも頑張ります💪💓

    • 12月4日
☺︎

私も自宅安静中です。
とりあえずあり得ないくらいダラダラするのも今だけだと思ってだらけまくってます(笑)
あとはプライムビデオを見てます👀
体は元気だから、ずっと横になるのも暇ですよね💦

  • かな✩.*˚

    かな✩.*˚

    ありがとうございます!
    そおですよね!
    こんなにゴロゴロできるなんて今しか出来ないですよね(笑)
    思う存分楽しもうと思います(笑)

    • 12月4日