![u.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
県営か市営住宅に移るか悩んでいます。世帯を別にして自分の収入で入居できるか、旦那と一緒に住むことは可能か検討中です。
誰かわかる方いたら
教えて欲しいです(´TωT`)。
今普通のアパートに住んでます。
県営か市営住宅に移るかを
悩んでいます😩💦
今は旦那と一緒の世帯になっており
旦那の去年の収入で
県営も市営も入れないのですが、
世帯を別にして
あたしの年収だったら
いけるかと思うのですが、
別世帯にすることって出来るのでしょうか?
ちなみに、
私の収入で入れた場合
旦那は一緒に住むことは
出来ないのでしょうか?💧
お願いします(´・ω・`)。
- u.m(4歳11ヶ月, 8歳, 10歳)
![よっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっちゃん
家庭の年収なので
別世帯って事は離婚ってなると思います!
登録?した人以外が住んでるのが
バレたら契約違反とかになるので
追い出されます!
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
住む地域によって変わってきます!!
地域によっては、一緒に住んでいても、生計が別である事が確認できれば別世帯で更に同じ住所に住んでいてもokという場合があります!
でも、生計が別である事が確認できても、どう住所での夫婦別での別世帯にはできない。て地域もあるので、地域で確認するのが確かかなと思います😭
![プーさんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさんママ
入れないって収入が高すぎるってことですか?
![ポリンキー△うすしお味](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポリンキー△うすしお味
母子家庭で自分の親族を同居には手続きすれば入居出来ますが別世帯で旦那さんと入居は確か出来ないと思います💦
仮に出来ても同居してる全員の収入申告あるので名義をmeiさんにしても無理ですね(^_^;
コメント