※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみりん
妊娠・出産

食中毒の症状が出るまでには、数時間から1日程度かかることがあります。

妊娠初期なのですが、
豚肉を切った包丁で茹でたブロッコリーを切ってしまい
そのまま食べてしまいました🙁🙁🙁

もし食中毒の症状が現れる場合
いつくらいから出てくるでしょうか??

コメント

たる

生肉は危険ですね😥
サルモネラ、又はカンピロバクターなどだと思いますが、サルモネラだと食後6時間から48時間の間、カンピロバクターは5日ほど潜伏期間があるので1週間後くらいでしょうか。
絶対に症状が出るとは限りませんが。
赤ちゃんのためにトキソプラズマの検査は受けたほうがいいかもしれません。

  • みみりん

    みみりん


    そうですよね😩
    1週間様子みてみます。。

    ありがとうございます!

    • 12月3日
22

すみません私も今同じ状態で🙇‍♀️
その後どうでしたか??

  • みみりん

    みみりん


    大丈夫でした!!!
    不安ですよね…😩

    • 9月19日
  • 22

    22

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    何もなくてよかったです🙏

    • 9月20日