※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ@ot
妊娠・出産

妊娠中で結婚式を生まれてからにする予定だが、両親から早めにするように言われて悩んでいます。写真も撮りたくない理由もあります。皆さんのアドバイスを聞きたいです。

カテ違いならすみません。
いま妊娠14週です。授かり婚なので、結婚式は子供が生まれてからしようと旦那さんと話してたんですが、自分の両親から「バタバタするから生まれる前にしたら」「せめて写真だけ早く撮ったら?」と言われます。

たしかに生まれたら忙しくてもしかしたらやれないかもしれませんが、今は子供第一に考えたいですし、これから家のことなどお金がかかってくるので今は控えたいです。
それに写真も顔がパンパンで肌荒れもあるので、いまの状態でドレス着て一生に残るとなるとあまり乗り気になれません。

両親には結婚式出させてあげたいし、生まれてからやると旦那さんと決めたので貫きたいのですが…おかしいでしょうか?

もし似たような体験した方がいればアドバイスください(;o;)

コメント

もちもちきなこ

似たような体験じゃないかもしれませんが私も
子どもとこれからのお金のために結婚式はしません>_<
全て落ち着いて、お金に余裕が出来たらしたいなと考えています!
もし余裕がなかったら写真だけでもいいかな〜って(*^^*)
妊娠中って肌荒れすごい時はすごいですし、いつ治るかも分からないから写真撮りたくないですよね😢

旦那さんと決めたことなら、貫き通すべきだと思います!
2人の事だから2人が決めるのが一番です(*^◯^*)♡

  • みみ@ot

    みみ@ot

    やっぱりお金とか気がかりですよね…
    写真もできれば自分に自信を持って撮りたいのでもう少しあとかなと!
    旦那さんとまた話してみます\( ˆoˆ )/
    ありがとうございました!

    • 5月2日
★★★★★

私は結婚してすぐに妊娠し、初期は悪阻で入院、10か月間悪阻で吐き、後期は切迫早産で入院になりました!
写真だけでもと、親に言われましたがそんな状態だったので結局撮れませんでした。
なので今年の9月に結婚式をする事になりましたー!
子どもが居て準備や打ち合わせは大変ですが、その時7か月半に子どもはなるので一緒に出ますよー!

私が選んだ式場はパパ、ママ婚といって子連れで挙げる人は50万くらい安くなるそうです!笑笑

  • みみ@ot

    みみ@ot

    今はいろんな結婚式プランがあるんですね!
    お子さんと結婚式出るのも楽しそうですね!
    参考にしてみます♡
    ありがとうございました!

    • 5月2日
あおぴー

私もでき婚で貯金もなかったので結婚式は漠然と産後かな〜と思ってました。でも産後の体型とかがどうなってるかわからないし、めっちゃ太ったらどうしよう!!って思ったのでフォトウエディングだけ産前に撮りました!
で、娘が1歳3ヶ月の時に結婚式を挙げました!
産前にフォトウエディングしてるので前撮りとかは最低限だけにしたのでフォトが無駄になったとは思いませんし、やっぱり産後体重は元に戻りましたがやっぱり産前とでは2人の雰囲気が違ったのでなんだかんだ撮ってよかったなと(*^^*)
でも結婚式は産後にして本当によかったです!!正直あの準備を妊娠中にすると考えると果てしなくめんどくさいです。笑
しかもせっかくの自分の結婚式なのにお酒も飲めず食べ物にも制限あるしって考えると産後の余裕のあるときにできてよかったです♡
一生に一度ですし、しっかり自分の意思を貫いちゃいましょう♡

  • みみ@ot

    みみ@ot

    式は産後でも写真だけとかも迷ってます!
    気にしたまま式するよりも子供と楽しんでするのもいいかと!
    アドバイスありがとうございました!

    • 5月2日
三児の母ちゃん

私も授かり婚です!
妊娠中は、金銭的にもそうですが悪阻が酷く8ヶ月くらいから切迫早産になったりして結婚式を挙げることは出来ませんでした。1歳前くらいで2人目を授かり、結婚式をする予定が1人目の妊娠生活が良くなかったので泣く泣く諦めました(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)
そして結婚4年目で子供2人とやっと夢だった結婚式を挙げることが出来ました!!
4年目で今更感あるかな?と思いましたが本当に幸せでしたよ💞子供たちもドレスやタキシードで可愛くて…(*´Д`)
でもやっぱり子供がいると打ち合わせは本当に大変でした(;▽;)
親御さんから言われるように本当にバタバタはすると思いますが、産まれてからだと子供たちとの思い出にもなりますし妊婦のときより痩せているのでいい写真も残せると思います✩

  • みみ@ot

    みみ@ot

    バタバタなのは承知の上ですが、
    子供のドレス姿とかタキシードも可愛いのでいいですね♡
    参考にさせてもらいます!
    ありがとうございました!

    • 5月2日
あずさ

私もでき婚です!
お金に余裕もないので
式などはすべて産後にしようと思ってます!
産後も産後で余裕ないとは思いますが
今はやっぱり赤ちゃん優先に考えてしまって>_<
その他の出費をなくしたいなってどうしても思ってしまいます。
まぁその考えだと一生式は挙げられなさそうですけどね…(^_^;)
でももし産後に式をあげれたら我が子にもかわいい服装させてあげれるかな♫とか考えてます(笑)
相手のご両親は写真だけでもとおっしゃってくれているのでそれはとりあえず仕事を退職してから考えようかなと思ってます!

  • みみ@ot

    みみ@ot

    どうしてもお金とか気にしちゃいますよね…
    今は子供が大事ですし、まだ式は後でもできるのでその時がタイミングかなと!
    アドバイスありがとうございました!

    • 5月2日
m♂mama❤︎

私も授かり婚で、まだ未入籍です😊
式あげたいですが子供が産まれたら
思いがけない出費が増えると思うので
多分挙げられないと思います。

せめて子供に将来見せてあげれる2人の写真が欲しいので
写真だけは撮りたいと思い、フォト婚を検討してます✨

子供が産まれた後の物ならいつでも撮れるし
子供に授かり婚ということで
悩ませてしまうこともあるかもしれないと思い
子供が産まれる前の幸せな2人の姿を残したいと考えてます!

入籍のことは家族も関係ありますが
結婚については2人のことだと思います✨
旦那さんと検討した結果を貫くのでいいと思いますよ😊💕

  • みみ@ot

    みみ@ot

    ありがとうございます!
    なんだか少し自信が持てました(;o;)♡
    タイミング見てできそうなら写真だけでも撮れたら取れるようにしたいと思います!

    • 5月2日