
義父について、たまーにこちらから遊びに行くんですが、特に何もする事…
義父について、たまーにこちらから遊びに行くんですが、特に何もする事なくお茶も出ず、旦那もあまり好きじゃないようですぐ帰ろう!と言って帰ります😓
離婚してるので1人です。
行くのはたまーにで、用事で通るから行ってみようか。くらいですし、写真は1度送ってと言われて送ったのみです。
この前気づいたんですが、子供と義父のツーショットって撮った事ないな…。って。
旦那に言ったんですが、別に言ってこないしどうでもいい、と😓
無口だし恥ずかしくて?言ってこないんだと思うんですが、本当はもっと会いたいのでは?写真も撮りたいのでは?なんて思ってるんですが、旦那の言う通りほっておいたらいいんでしょうか?🤔
義父は子供好きみたいで、遊んだ時に子供を渡してあげると嬉しそうに抱っこしていますが、自分からは言い出しません。
- サクラ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

⭐︎
私の義父もそんな感じですが、ほんとは会いたいと思いますよ(^^)
多分不器用な方なのかな?
あと、男性で自分からお茶を出す気遣いができる方ってあまりいないような?
サクラ
やっぱり会いたいですよね…?🤔
お茶出さないまでも、何も話しかけても来ないというか、ただ黙ってテレビ見てる横に私たちが居る…って感じで😓
お昼時に行ってもなにも無く…別に何か出せ!ってわけではないんですが、何か話すきっかけというか…手持ち無沙汰になってしまって…。
⭐︎
なるほどー、、。
確かにそれは気まずいですね、、
ただ、義父さんも話しかけたいけどなにをいえばわからない場合もあるのかも?m(._.)m
お昼時にお邪魔するなら、お弁当買っていこうと思ってるのでなにがいいですか?と電話するとか、一緒に食べましょう!とか積極的に何かを仕掛けると何か変わるかもしれないかもですね😭
あと、お酒飲む方だとお酒が入ると話すようになる方もいるのでオススメです!(私の義父がそうです)
サクラ
なんか、無口とも違うきがするんですよね…。旦那と親戚の話してる時はとっても大きい声で沢山喋ってて…。やっぱりなに話せばいいのかわからないんですかね😓
私から話しかけると普通にお返事してはくれるんですが。。
あと、私がこうした方が良いかな?と言うと旦那が良いよそんなの!と言ってほっとけ!って感じで😓君はそれでいいかもしれないけど、そうはいかないだろ…と。こっちの印象悪くなっても困るし。。
⭐︎
親戚の話とか話しかけると答えてくれるとかのお話を聞く限りでは、義父さんもなんの話をすればいいのか分からないのかな?と思いました(u_u)
あと、人見知りなんですかねー?
テレビ見てる時に一緒にいてるなら、ほんとしょうもない話題(今の面白くないですか?).とか、お子さんの最近あった可愛らしい話とか地道に続けると自然と仲が良くなるかも?
⭐︎
あと、旦那さんのその感じめっちゃ困りますよね笑 わかります笑
いや、あなたの立場からしたら別にいいだろうよそりゃ!ってなりますよね😂
私の立場になって考えてよって笑
サクラ
テレビと言っても、野球とか駅伝とか、私は全く興味ないしわからないし、ボーッとずっと見れるものでもなく😭
旦那さんのそういう時、どう言ったらいいでしょう…😓
⭐︎
分からなかったら、ルールをききながら一緒に見るのはどうでしょう?
それか、誰が優勝候補なのかとか、、
いずれにしても、話題がないと話せないと思うので、まずは義父さんが好きなものから、話題を広げてみてはどうでしょう?(^ ^)
私は無視してしたいようにします。笑
だって、ほんとにほったらかすわけにはいかないので、、笑
サクラ
本当にスポーツ興味無くて1度も見たことないので、質問もわかないというか、教えられても…って感じなので、ほかになにか話題探します…😓
無視!たしかに笑今度からそうします。
再婚してる義母の方は普通に話せるんだけどなー😭というか私がリラックスしすぎて逆に迷惑かけてるかも😅