妊活 厚仁病院で体外受精経験者の方、通院頻度や費用など教えてください。 2人目妊活中です。丸亀の厚仁病院の別館に 通い始めました。年明けてから体外受精に 挑戦する予定なのですが厚仁病院で体外受精 したことがある方、色々教えてほしいです。 通院頻度や採卵、移植の様子、費用など 何でも大丈夫です。よろしくお願いします。 最終更新:2019年12月3日 お気に入り 3 採卵 体外受精 夫 厚仁病院 なつみん(4歳4ヶ月, 10歳) コメント ママリ 娘も今回の妊娠も厚仁です! 体外受精の話はもう看護師から聞かれましたか?(^^) 12月3日 なつみん 回答ありがとうございます💓 2人目妊娠おめでとうございます👏✨✨✨ 体外受精の話は、先月 看護士、先生からも聞きました!話を聞いたのに質問して しまってすいません💦💦 りんママさんは体外受精で 授かりました👶??? 12月3日 ママリ そうなんですね! 違うんです(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)私看護師さんの話を聞いた日からメモとってるので(何したかだけですが)それ以前は分からないなー、と思いコメントさせてもらいました(^^) はい、2人とも体外受精です! もう採卵前の生理始まり、薬もらいました? 採卵までは @看護師の話、その日生理開始日だったので2日後から薬開始 @内診、筋肉注射 @内診、点鼻薬貰う @採卵当日 っていう流れでした! ホルモン補充でしました(^^) 12月3日 なつみん そうだったんですね! 勘違いさせてしまって すいません😭きちんとメモ とってるなんて凄いです✨ 実は初診が生理始まって5〜7日?あたりだったので今回は タイミング法で年末年始と被りそうなので年明けてから採卵に向けて薬を飲む予定です! 採卵当日までの卵胞チェック 2回くらいでした?そこは個人差がありますよね?💦 採卵は.痛かったですか?採卵後、お腹痛くなるとか色々 聞いて不安になってしまって😭😭 12月3日 ママリ いえ、こちらこそすみません(><) 年明けから採卵開始なのですね! 確か2回でした。。でも2年近く前でメモきちんととれてないかもです😭 採卵は怖くて全身麻酔にしました! けど同日にした他の方は局所麻酔だったみたいです、数人いらっしゃいました。 採卵後は少しお腹痛くなりましたがなんとか仕事してても大丈夫なくらいでした。 12月3日 なつみん 全然大丈夫です🙆♀️ 卵胞チェックの通院は個人差 ありますもんね!私も2回くらいだったらありがたいです😭😭😭✨✨✨ 全身麻酔だったんですね! 私も痛みに弱いので全身麻酔 にしようかと思ってます。 子供さんお2人とも 体外受精1回で授かりました? 12月3日 ママリ なかなか通うのも大変ですしね(><) 怖いですよね。。 車で行けないですが、それが大丈夫でしたら、全身麻酔でも全然いいと思います!お値段もしかしたらプラスされるかもですが(><)値段のこと聞いてなくて分かりませんが。。 私は1回で授かれました(^^) 奇跡的に。。ありがたいです😭 今回は採卵はなしで移植のみだったんですが、判定日まで6回行きました。 その後も毎週行ってます(><) 今も通ってます。 高松市なので早く卒業したいんですが、まだ薬がおわってなく頑張って通い中です。 12月3日 なつみん あ!もしかしたら値段が プラスだったかもですね💦 もう一回確認してみます! 1回で授かれたなんて ほんと羨ましいです😭💓💓 妊活のために何かしていた こととかありますか?✨ 判定日までに結構な回数 通院しないといけない感じ なんですね💦今も通って いてしかも高松からだなんて ほんとに大変ですよね😭😭 妊婦さんで身体しんどいのに 無理しないで下さいね💦 12月3日 ママリ 何もしてなかったんです(><) ママリの他の方は色々とされてる方いらっしゃいますよね(^^) 原因が私の卵管閉鎖だったので卵管を使わないから、妊娠するでしょう、と楽に考えてました😅 でもそもそもの普通妊娠自体も100%じゃないですもんね。 先生の腕がいいのは確かなので信じて頑張ってください😳 ありがとうございます(;_;) もう少し丸亀まで頑張ります! なつみんさんも、年明けからの採卵、移植無事出来ていい結果になりますように(*˘︶˘*) 12月3日 なつみん そうだったんですね! でも何をしたからと言って 必ず妊娠に繋がるか 分からないですもんね😭😭 やっぱり腕がいいから あれだけたくさんの方々が 治療に来てるんですもんね♫ 採卵、移植とドキドキですが 先生の腕を信じて頑張ります!!!💓💓 りんママさんも 最近寒くなってきたので 暖かくして体調に 気をつけてマタニティ生活 楽しんで下さいね✨✨ 色々教えて頂いて ありがとうございました💕 12月3日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なつみん
回答ありがとうございます💓
2人目妊娠おめでとうございます👏✨✨✨
体外受精の話は、先月
看護士、先生からも聞きました!話を聞いたのに質問して
しまってすいません💦💦
りんママさんは体外受精で
授かりました👶???
ママリ
そうなんですね!
違うんです(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)私看護師さんの話を聞いた日からメモとってるので(何したかだけですが)それ以前は分からないなー、と思いコメントさせてもらいました(^^)
はい、2人とも体外受精です!
もう採卵前の生理始まり、薬もらいました?
採卵までは
@看護師の話、その日生理開始日だったので2日後から薬開始
@内診、筋肉注射
@内診、点鼻薬貰う
@採卵当日
っていう流れでした!
ホルモン補充でしました(^^)
なつみん
そうだったんですね!
勘違いさせてしまって
すいません😭きちんとメモ
とってるなんて凄いです✨
実は初診が生理始まって5〜7日?あたりだったので今回は
タイミング法で年末年始と被りそうなので年明けてから採卵に向けて薬を飲む予定です!
採卵当日までの卵胞チェック
2回くらいでした?そこは個人差がありますよね?💦
採卵は.痛かったですか?採卵後、お腹痛くなるとか色々
聞いて不安になってしまって😭😭
ママリ
いえ、こちらこそすみません(><)
年明けから採卵開始なのですね!
確か2回でした。。でも2年近く前でメモきちんととれてないかもです😭
採卵は怖くて全身麻酔にしました!
けど同日にした他の方は局所麻酔だったみたいです、数人いらっしゃいました。
採卵後は少しお腹痛くなりましたがなんとか仕事してても大丈夫なくらいでした。
なつみん
全然大丈夫です🙆♀️
卵胞チェックの通院は個人差
ありますもんね!私も2回くらいだったらありがたいです😭😭😭✨✨✨
全身麻酔だったんですね!
私も痛みに弱いので全身麻酔
にしようかと思ってます。
子供さんお2人とも
体外受精1回で授かりました?
ママリ
なかなか通うのも大変ですしね(><)
怖いですよね。。
車で行けないですが、それが大丈夫でしたら、全身麻酔でも全然いいと思います!お値段もしかしたらプラスされるかもですが(><)値段のこと聞いてなくて分かりませんが。。
私は1回で授かれました(^^)
奇跡的に。。ありがたいです😭
今回は採卵はなしで移植のみだったんですが、判定日まで6回行きました。
その後も毎週行ってます(><)
今も通ってます。
高松市なので早く卒業したいんですが、まだ薬がおわってなく頑張って通い中です。
なつみん
あ!もしかしたら値段が
プラスだったかもですね💦
もう一回確認してみます!
1回で授かれたなんて
ほんと羨ましいです😭💓💓
妊活のために何かしていた
こととかありますか?✨
判定日までに結構な回数
通院しないといけない感じ
なんですね💦今も通って
いてしかも高松からだなんて
ほんとに大変ですよね😭😭
妊婦さんで身体しんどいのに
無理しないで下さいね💦
ママリ
何もしてなかったんです(><)
ママリの他の方は色々とされてる方いらっしゃいますよね(^^)
原因が私の卵管閉鎖だったので卵管を使わないから、妊娠するでしょう、と楽に考えてました😅
でもそもそもの普通妊娠自体も100%じゃないですもんね。
先生の腕がいいのは確かなので信じて頑張ってください😳
ありがとうございます(;_;)
もう少し丸亀まで頑張ります!
なつみんさんも、年明けからの採卵、移植無事出来ていい結果になりますように(*˘︶˘*)
なつみん
そうだったんですね!
でも何をしたからと言って
必ず妊娠に繋がるか
分からないですもんね😭😭
やっぱり腕がいいから
あれだけたくさんの方々が
治療に来てるんですもんね♫
採卵、移植とドキドキですが
先生の腕を信じて頑張ります!!!💓💓
りんママさんも
最近寒くなってきたので
暖かくして体調に
気をつけてマタニティ生活
楽しんで下さいね✨✨
色々教えて頂いて
ありがとうございました💕