
息子が転んで肩を痛めた。自責の念で罰を受けたい。病院に行くが時間が空いていない。元通りに治るか不安。
少し長くなりますが
誰かお叱りの言葉をお願いします…
息子が多分。
肩抜けた?脱臼?っぽいです……
原因は私。
自転車乗るよーと軽く引っ張ったつもりが
ボキって音とともにぎゃん泣き……
少し昼寝した後、起きたと思ったら
泣いてばかりで体を起こさない…
左腕は少ししか動かず、
体起こそうとついた手はくずれ落ち……
病院行こうとは思いますがこの時間は空いてない…
1時間後、かかりつけの小児科に行きます
今は抱っこで泣き止み、落ち着いていますが
万歳できる?
と聞いても首を横に振り動かさないです
やってしまった……
体を動かすことが大好きな息子。
こんな小さな体に私のせいで……
元どおり戻るのでしょうか
やはり古傷が残り、
動かしにくくなったりしてしまうのでしょうか
何も考えず、
軽い気持ちで引っ張った自分を責めるしかできないです
誰か私に罰を与えてください
不可能とはわかってますが
私の肩を切り落としてでも
息子の肩を元どおりに治してあげたいです
- なつ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
肘内障ですか?
子供はあるあるですよね😭
治してもらいましたか??

もちっこ
肘内障じゃないですかね?
うちの息子、自慢じゃないですが、もう3回やってます。
もし、肩の脱臼だったら、ずっと泣いてるくらい痛いらしいです。そして、小児科じゃ治せないと思います。
整形外科の方がいいと思いますよ〜
-
なつ
すみません
コメントありがとうございます
そうかもしれないです…
肩か肘かわからなくて
整形外科のが近いので
整形外科行ってみようと思います- 12月3日
ママ
これから行くところですね😅
小児科でも整形外科でもいいとおもいますよ‼︎
子供はよくなりますから、あまり気にせずに‼︎
なつ
すみません
コメントありがとうございます
肘か肩かわからなくて…
整形外科のが近いので、整形外科行ってみようと思います