※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
幸せいっぱい😌考えてみた🥰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食後にミルクをあまり飲まない場合、水分補給は大丈夫でしょうか?他の飲み物で代用してもいいでしょうか?皆さんの経験を教えてください。

生後7ヶ月になったばかりの女の子の離乳食についてなのですが、"離乳食+ミルク"と参考にしている離乳食本に書いてあって、離乳食の後にミルクを飲ませてはいるのですが、お腹いっぱいなのかミルクをほとんど飲みません。
離乳食食べているから飲まなくて大丈夫かな?と思いつつ、水分なくて大丈夫かな?と、いつも自問自答です😅

少し間を空けても、ほとんどミルクを飲みませんし、時間ばかりかかって、次の時間のミルクや離乳食の時間が遅くなってしまうし……。

4時間の間隔を空けているので、合間に、麦茶や白湯・たまにジュースを少し飲ませるのですが、離乳食後のミルク飲まないでも大丈夫でしょうか??


皆さんのお子さんは、どうでしょうか?
参考にさせて下さい✨

コメント

あやぽん

娘は離乳食 完食はせずだいたい残しますが、離乳食後すぐ欲しがることが多く授乳してます☺️

  • 幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    うちと逆なんですね😃
    コメントありがとうございました。

    • 12月3日
ままりん

うちは、離乳食は120gだいたい食べてその後にミルク100あげてます‼︎
離乳食をしっかりと食べていて水分もあげていたら大丈夫だと思いますよ ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  • 幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    ミルク100も飲んでくれるんですね😃
    大丈夫ですかね😃

    コメントありがとうございました😊✨

    • 12月3日
あさ

離乳食始めて2ヶ月経ちますが、うちは初めから離乳食とミルクの時間が別のリズムになってしまっています。
7:30 ミルク
9:30 離乳食
11:30 ミルク
のような感じです。
離乳食の量が少ない時はミルクを200ml飲んでいましたが、最近は離乳食を110gくらいでミルクは毎回160mlしか飲まなくなりました。
まだストローがうまくできないので離乳食の時にお茶をあげていますが少ししか飲めていないと思います。水分不足なのかもしれないですが、本人は機嫌よいので気にしていません(^^;

  • りとたろ

    りとたろ

    わあ、うちも同じです😀
    離乳食のすぐ後は絶対ミルク飲まないので1〜2時間あけてからミルクです😀

    • 12月3日
  • 幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    下にコメントしちゃいました。
    すみません😣

    ありがとうございました😊✨

    • 12月3日
幸せいっぱい😌考えてみた🥰

なるほどです💡離乳食とミルクを時間差にしているのは、考えつきませんでした✨
参考になりました✨

コメントありがとうございました😊✨

ぽんず

うちも離乳食の後には飲ませるようにしてますが、ミルクだったらわりと飲むのに母乳なら飲まないことが…😓
お腹いっぱいなのかな?と思って、次のミルク時間まで様子見てます!
水分足りてるか気になりますよね💦
離乳食のときに麦茶は飲ませますが、多分ほとんどべぇ~って出てきてて(笑)
うんちはするけど少し固めな気がして…でも、おしっこは十分してるから大丈夫か!と、言い聞かせてます😇笑

  • 幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    幸せいっぱい😌考えてみた🥰

    そうなんですか😃💡
    うちも、様子見てみます✨

    コメントありがとうございました😊✨

    • 12月4日
れれ

うちの子も10時の離乳食後は
母乳を欲しがりますが
18時の離乳食後は欲しがらないので
あげてないです😊
そのかわりに18時の離乳食は
朝より気持ち多めにあげてます!

べらちゃん

完母ですが離乳食後は欲しがらないので授乳してません!
なので日中の授乳は3回だけです😊
水分不足にならないようこまめに麦茶は飲ませるようにしてます!