
旦那に対しての気持ちがずっとモヤモヤで悩んでいます。妊娠中に大きな…
旦那に対しての気持ちがずっとモヤモヤで悩んでいます。
妊娠中に大きなケンカをしてから
気持ちが冷めてしまい復活しません。
旦那のちょっとした行動に対して
父親になる自覚がないと私が感じたことが
ケンカの原因でした。
男性が自覚を持つのは時間かかると聞きますし
仕方ないと頭ではわかってるんですが😣
妊娠中も産後もホルモンが乱れるので
その影響もあるのだとは思います。
基本的には仲良いし不満もないです。
育児家事も旦那なりに頑張ってくれてます。
ただ結婚前のような気持ちが全くなくて
話しかけられてもそっけなくしてしまいます。
やることなすことにイライラしてしまうので
旦那からしても一緒にいて苦痛だろうし
私が変わらなきゃいけないのに
なかなか切り替えられません。
今月私が誕生日なのですが
何が欲しい?と聞かれ
何もいらない、と言ってしまいました。
実際特に欲しいものはないし
マイホーム建設中なので
ちょっとでも貯めておきたいのもありますが
これが欲しい、と言って
買ってくれたらありがとうー!って言うのが
正解なんだろうなあ。と、、💭
産後のこういうモヤモヤって
自然になくなるんでしょうか。
みなさん何か気をつけていたり努力されてますか?💦
結婚前、あんなに大好きだったのに
今、好きでも嫌いでもない気持ちになってしまった
自分自身にショックです。
- yuuu(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
妊娠中なので仕方ないとおもいますよ!
私もこの人父親になる自覚あるの?って不安と不満ばかりでした。
今思うのは、女はお腹で育てている段階から自覚が出てくるとおもいますが、男は生まれてきて初めて関わるので自覚の芽生えは遅いとおもいます。うちの旦那は生まれてすぐも関わること怖がってました。
でも少しずつ自覚が出てきたとおもいます😊変わらない人もいるのでその時が来るまでわかりませんが…
ちなみに私は妊娠中に離婚を決意してました。それくらい自覚がない、いつまでたっても独身気分が抜けない旦那でした。産後もしばらくは旦那にイライラしてました(笑)

バタコさん
そんなもんじゃないですかね😅
子供が産まれれば子供優先の生活になるし、旦那のことなんて構ってあげる暇なんてありませんよ💦
私は娘が生まれた時から父親になったって自覚して欲しかったのでおむつ替え、ミルクあげなど全部やってもらってましたよ☺️
お風呂もいまだに2人とも入れてもらってます😊
なので上の子はパパっ子ですよ😆
-
yuuu
割と家事育児はしてくれますが
仕事が朝早く夜遅いため
帰ってきたら娘は寝てる状態です😣
休みの日だけは育児はほぼさせてます。
私自身の気持ちの問題なんですよね、、😢- 12月3日

ポテト
私は「しょうがない」と投げ出さなかったです。
出産前に手紙で(里帰りで離れていたので)「産後のホルモンバランスで怒りやすくなったりするけど、好きな気持ちは変わらない」ということを伝えたり、ケンカしたり1人イライラして当たってしまった時は次の日だろうが「昨日はごめん」と謝りました。
「父親の自覚」は、育児に積極的に参加させるのがやっぱり1番です😌
自分がやった方が綺麗で早いのは分かってますが、あえて夫にお願いしてます。
2人の子どもなのになんで「お願い」しなきゃいけないのか、という意見は置いておいて、男性は言われないと気づけない、分からないので、やってほしいことはどんどんお願いしてます。
-
yuuu
ありがとうございます😢
やっぱりごめんなさい、と伝えることは大切ですよね💭
素直な気持ちで接するのがすごく難しくて。- 12月3日

ちー
わかります😭😭😭😭😭
わたしも自分でもびっくりするくらい旦那のすること全部がイライラします。そしてこのイライラが旦那に伝染して大喧嘩😂
出産してから子どもは可愛くて幸せなのに、夫婦関係は悪くなる一方です😂
持ち直す方法を教えてほしいですよね。
yuuu
ありがとうございます😢
やっぱり自覚が出てくるのは遅いですよね、、
今娘が5か月なんですが大きくなるにつれてちょっとずつ出てきたかな、って感じです💦
結局離婚されたってことでしょうか?🥺
産後イライラがいつまで続くのか怖いです💭
退会ユーザー
あ、すみません!もう出産されていたんですね💦
お子さん同じくらいですね☺️
わかりにくくてすみません、離婚はしていません。徐々に旦那に自覚が出てきたのと、私のホルモンバランスも落ち着いて以前と同じように過ごせるようになりました☺️
あと、私自身、イライラすることは旦那に直してもらうよう話してました。
自分のことは自分でして!
見てわからない?私はこの子見なきゃだから自分でしてくれる?!
とか…言い方は気をつけてましたが、当時は息子だけじゃなくて旦那の教育もしてた感覚で今思えばガミガミ叱ってましたね…
yuuu
徐々に戻っていったんですね!
旦那様も自覚出てきたという事で良かったです🥺
イライラしたらその都度言うんですが
本当にガミガミ言ってしまって😣
気をつけなきゃなーと毎日後悔してます。