
コメント

3児ママ
祖父母はしましたが両親にはしてませんー!

maple
うちも祖父母はしましたが、両親にはしていません。
祖父母にはとらやの羊羹とカタログギフトを贈りました(*´°`*)

みるくぅー
祖父母にはお菓子を贈りましたが、両親には初孫だったので両家に名前・出生日・体重が入ったフォトフレームを贈りました〜。
あとで、写真も渡しました。

へびいちご🍓
祖父母には普通に内祝いでタオルとかお菓子を送りました(*^^*)
両親とは、孫と想い出を作ってもらいたいので、一緒に旅行に招待しましたょ(*´ω`*)

★★★★★
私側の両親にら返していませんが、主人側は面倒な両親で、額が大きく半返しなどとても出来ない金額だったので、大好きなのでビールを返しました!
すると、親子なんだから何でそんな事するの?と機嫌悪くなられました。(気持ち良く受け取ってくれたらよかったのに、ちょっと謎でした!笑笑)

ビックバニラ
出産祝は貰いませんでしたが、1ヶ月お世話になったので、前から母の欲しがってた炊飯器をプレゼントしました。
親しき仲にも礼儀ありなので何もしないよりは何か形あるものが良いのでは?

megumo
お返しはいらないと言われたので、スタジアオアリスで撮った、命名と足型入りのお宮参りの写真を両家の祖父母両親にプレゼントしました!

pokomom
みなさんありがとうございます!!
私も記念に残るようなもので考えています。
内祝って感じのものではなく、記念品として受け取ってもらえるような…。
もうちょっとかんがえてみます!
pokomom
祖父母には何にしましたか?
3児ママ
母と相談してタオルにしました☆
半返しくらいですれば何でもいいかなーって思いますよ✨
pokomom
そうですよね^_^;
結構額が大きかったので困ります(>_<)
3児ママ
お菓子とカタログとか商品とか2つでもいいかもですね☆金額多いとお返し困りますよね💦