車の買い替えを検討していますが、軽自動車と普通車のどちらが良いか迷っています。運転に自信がないため、普通車ではフリード、軽ではキャンバスかNBOXを考えています。中古車を検討しており、ローンの金額について教えてください。
車の買い替えについてご教示ください💦
今、軽に乗っています。
買い替えを検討してますが、軽でいいのか、普通車がいいのか迷っています。
大きい車は運転に自信がないため、普通車ならフリードがいいなと思っています。
軽なら、軽では大きめのキャンバスかNBOXがいいです。
中古で検討しているので、値段はあまり変わらないように感じました。
子どもは一人で、2人目の予定はありません。
主に通勤に使用します。
みなさん…ローンいくらぐらいで組んでいますか?💦
- ママリ(7歳)
退会ユーザー
子供が増えないなら軽でもいいかと思います。
実際親戚に子供一人のNBOXがいます。
ちなみにローンは組んだこと無いので分からないです。
めくま
高速に乗る予定がほぼ無い、
街乗りで40キロ規制道路等が中心、整備されたある程度道幅のある中央線のある道路でカーブや変な角度の交差点がない、
とかなら軽でいいんじゃないかなーと思います。
自動車専用道路や、3車線、高速での走行が多いなら普通車の方が良いかなー。
うちはローン無しで、
中古で一括、7人乗りステーションワゴンです。
こはね
街乗りなら軽でいいと思います‼️
定期的に高速など走るなら絶対に軽買いません😅
しろ
うちは2人目が出来たので軽からフリードにかいかえましたが、1人だったら軽でいいかな?
と思います😊
お出掛けに使う車ならフリードすごい便利ですが😆
ローンは組んでないので分かりません💦
コメント