※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃらら
妊娠・出産

15週の検診で流産が判明し、職場復帰のプレッシャーに悩んでいます。会社の反応に不満を感じ、仕事と体調のバランスが心配です。経験者のアドバイスを求めています。

天使ママになって1週間。15週の検診で赤ちゃんの心拍がないと稽留流産と診断され、先週の火曜日、産声のない出産を経験しました。不妊治療、妊娠判明時の子宮内外同時妊娠の疑い、と12週の壁までも長い道のりで、ここをこえてやっと少し妊婦としての幸せな気持ちをかみしめ始めた矢先の出来事。検診、入院、死産、お見送り、と今日まで、現実感のない不思議な10日間を過ごしてきました。
流産を宣告されたとき、頭に浮かんだのはまず最初に(また職場に迷惑をかけてしまう…)ということでした。その後の処置の流れの説明なども頭に入らず、「最短でいつ職場に戻れますか。管理職で最短で戻らないといけないので、その期間で診断書を書いてください。」と、その後の苦しみをあまり考えることなく言ってしまったせいで、明日の1週間後の診察で問題がなければ、あさってには職場復帰しなければなりません。
12週以降の後期流産は産休がとれる(取らなければいけない)ということも、職場に診断書を見せた後、今後のことを色々調べていた中で知りました。ただ、繁忙期突入のタイミングでの入院、自宅安静だったため、今さら産休を申し出たところで認めてもらえないのは間違いありません。
さらに、社長に流産のためにしばらく出社できないことを伝えたら、その後、「みんなに事情を説明したけど、正直微妙な反応だった。また自分たちが割を食うという反応だった。」というLINEのメッセージが。
年明けから不妊治療を開始し、仕事の早退や休みなども増えていたので、確かに周囲に迷惑をかけながらであったことは事実です。妊娠判明時も、初期トラブルで自分の担当プロジェクトを後輩にかなり手伝ってもらったり(ちなみにこれは、元々は私が担当する予定のなかったものを急に私が受けるように言われたもの。前から決まっていたプロジェクトなら、妊娠しないように治療一周期休むなど、きちんと管理する予定でした)、と負担をかけさせていました。だから、このような反応を受けてもある程度は仕方ないと思います。が…、私より年下の女性社員4人、これから自分たちも妊娠など経験する可能性もある中、このような反応を示していたということで、正直、彼女たちに今会っても、これまでと同じように仕事を一緒に頑張りたいという気持ちになれません。
男性社長に女性社員5人という小さな会社。1人いないだけでどれだけまわりに負担がかかるかというのはもちろん十分承知です。けど、私もこれまで皆のことをしっかりフォローしてきていたつもりです。妊娠がわかってもほぼ仕事セーブすることもなく、出産後皆にフォローしてもらうんだからせめて今はと思って無理をおして頑張ってきたつもりです。今となってはそれが、赤ちゃんに負担をかけてしまったのかなと後悔と自分を責める気持ちばかりですが…。
会社でのこんな反応を知ってしまったために、入院前の土日、お腹にいてくれた最後の時を、本当なら少しでもゆっくりこの子と一緒に過ごしたかったのに、やり残していた仕事をこなしておくことと引継ぎのために、土日どちらもフルタイムで出社。土曜日は外出前の社長と少し顔を合わせましたが「(私のことは)かわいそうだと思うけど、昨日知らせたように、皆あまり理解を示すような反応ではなかったよ」と追い討ちをかけるような一言を発して出かけていき、私の気持ちやこれからのことを伝えることは叶いませんでした。その後にメールで、「麻酔での手術ではなく陣痛をおこして分娩で赤ちゃんを助けます」という内容は伝えましたが、入院中も「◯◯の件どうなってる?」「お疲れさまです。◯◯のこと教えてください。」などと普通に休んでるくらいの感覚でのLINEがきたり…。
苦しい思いをさせてしまった赤ちゃんのことをしっかり思ってあげたいのに、今回の流産の経験だけでも辛いのに、会社の人たちのこんな思いを聞かされて、私はこれからどうしていけば良いのか…。体調は通常モードになっている感覚はありますが、まだ悪露の急な出血もあったり、なにより情緒不安定なところもあります。ただ、復帰したら早々に繁忙期でどこまで仕事をセーブさせてもらえるかはわかりません。無理をしてしまうとやはり身体の回復にも影響してしまうんじゃないかと思うと、復帰が怖いです。仕事そのものは好きな仕事をしていたし、専門職で頑張る母親の姿をみてほしいというのが私の理想でもあったので、失ってしまったこの子のためにも、仕事には真摯に向き合いたいという気持ちと、人間関係や体力面での不安。どうバランスをとっていけばよいのか、怖くて不安でたまりません。
流産後の職場復帰を経験された方おられましたら、お話をうかがいたいです。また、「負担を受けた」経験のある方、私みたいな人から、復帰時にどのような言葉があれば、納得されますか?

長くなってしまいごめんなさい。最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

ゆゆ

おツラいご経験されましたね…
どうか、少しでも心休まる時がありますようお祈りします🙏

社員はみなさん女性なんですよね?
経験がないから辛さを同じだけ理解することは難しいかもしれないですが、汲み取ろうとしてくれてもいい気がします。本当に残念すぎますね😢

また不妊治療を再開されるのかはまだ落ち着くまで考えられないかもですが、子どもを望む限りは不妊治療という壁がまたしゃららさんの所にやってくるとなると、治療費お仕事は辞めにくいですよね💔💦

でも、私だったらそう思われてるってなったら嫌になって戻りたくなくなるかもです。
後ろ足で砂をかける形になるかもしれませんが、産後休暇は確か最低6週間は義務なのでしっかりもらって、そのまま辞めちゃうかもしれません😭

  • しゃらら

    しゃらら

    コメントありがとうございます。元気な赤ちゃんが生まれますように、お大事になさってくださいね✨

    社員は皆私よりも若い女性です。何かあったときはお互い様、と思っていてそんな会社を作っていけたらと思っていたのですが、当事者なのが私だけなので、皆も色々と複雑な気持ちがあるんでしょうね。悲しいですが…。

    そうなんですよね、とにかく今は現実を受け止めることと身体の回復を第一にという状況ですが、また不妊治療からのスタートかと思うと、そちらも不安でいっぱいです。

    おっしゃられるようなことも考えちゃいました💦仕事の責任を中途半端に放棄したくはないけれど、正直今は戻りたくない気持ちも強くて。辞めることも念頭に考えてみたいと思います。

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

正直そんな職場ならやめた方が自分の為だと思います😅
人のことなんだと思ってるんでしょうね?
読んでて扱いが酷いなと感じました…
そんな人たちとまた一緒に働きたいと思えますか?

  • しゃらら

    しゃらら

    コメントありがとうございます。そうですよね…。これまで何度も辞めるか辞めないかの葛藤を繰り返していたのですが、辞めたら皆がもっと大変になっちゃうからと思いとどまってきました。けど、りみさんの言葉で気付かされました💦一緒に働きたいか、働いていけるのか…。自分を守る決断をしないといけなさそうです。

    • 12月3日
west

産まれる前にお子さんはなくなってしまったですけれども、ひとつの立派な命だったと思います。主さんが一番実感されていらっしゃるとは思いますが。

私から何を言っても不謹慎になってしまったり、お辛い気持ちが半減することは無いかもしれません。

お仕事を大事にする気持ちと、
一つの命と向き合うことは違うものなのかもしれません。なので、お仕事を頑張るお母さんの姿を見てほしいと言う気持ち、とても分かりますし、お子さんの為にも仕事に真摯に向き合いたい、という気持ちも素晴らしいと思います!

でも、考える時間も与えてくれないお仕事場、同僚、上司に、ご自身がもう魅力を感じないのであれば、
そこまでのお仕事場だった、と思い、見切っていくのが正解な気がします。。。

また、主さんのお子さんの命にも、気持ちを向けることの出来ない職場の方々は、少し欠けた部分があるし、そういう風にヒトを追いこんでいる職場環境に、少し問題があるかと思います。。

ご自分を大切に、そして、お子さんの事を記憶にきちんと残る形で自分に刻めるように、納得される形を模索してみて欲しいと思いました。

長文、また、経験談で無くてごめんなさい。

  • しゃらら

    しゃらら

    コメントありがとうございます😊元気な赤ちゃんが生まれますよう願っています✨
    いえいえ、あたたかい言葉に励まされました。そうですね、1つの命と向き合うことと仕事を大事にする気持ち、これは全く別物なんですよね…。好きなことを仕事にしてきたからこそ、まわりに迷惑をかけてしまっていても、なんとかやり遂げていきたいと思っていました。けど、その気持ちは伝わっていなかったのか、今回の件で、やはりこの環境は普通ではないのかなと感じるようになりました…。
    客観的な視点からのお言葉、ありがとうございます。おっしゃっていただいたように、自分と、4か月の間お腹の中で頑張ってくれた子への気持ちを大切に、納得できるように、進んでいければと思います。

    • 12月3日
N.

私は8ヶ月で死産しました。
身体の面、精神的な面も考えて
産後休暇もらいました。
産声のない出産だったかもしれないけど
出産は出産です。
身体に負担はかかってるし
気持ちの面もまだ整ってないと思います。

今は仕事よりも次、妊娠する為に
身体を休めるべきだと思います。
正直、そんな職場で働いても
妊娠したとき仕事セーブできずに
また同じことを繰り返して
後悔するのは主さんではないですか??
休暇をとってそのまま退職でも
いいと思います。
今回辛い経験をしたからこそ、
次の妊娠に活かしていくべきです!!
命をかけて色々なことを教えてくれた
我が子のためにも...

  • しゃらら

    しゃらら

    N.さんもお辛い思いをされたのですね…。コメントいただきありがとうございます。

    出産からちょうど1週間。おっしゃっていただくようにそうしたいです。配慮のある環境であれば仕事に復帰したいですが、繁忙期になっているところを休みの延長を求めて、かえって復帰しづらくなるのではという葛藤も💦 仕事をした方が少しでも気が紛れるのか、逆効果になるのか…。
    ただ、子どもがいなくてもこれだけ両立しづらい環境、子どもがいたらどうなってしまうのか。そう思うと、一度退職して心身のバランスを整えて、赤ちゃんがお腹の中で過ごしやすい環境を作ってあげるのが、私にとって必要なことなのかなと今は感じるようになりました。後悔のないよう、しっかりと向き合いたいと思います。

    • 12月3日
はな

どうかどうか心を大切に。
私は不妊治療と仕事の板挟みに苦しみ、初期流産と仕事のプレッシャーから精神疾患になってしまいました。。なぜか仕事が集まってくるんですよね、、集めてこられてしまうというか。流産の苦しみと仕事への責任感からの負い目で、心が崩壊してしまいました。

きっと、自覚している以上に、心がお疲れです。どうか自分の心を1番大切にしてあげますように。今は仕事の事は忘れましょう。私は同僚の名前すら忘れてしまいました。。精神疾患による休職扱いなので、いずれ復帰するのですが、その時にまた思い出せばいいやと、今は仕事の事は頭から空っぽです。

どうかどうか、お休みをきちんととって、心を休ませてあげてくださいね。誰よりも自分の心に1番優しくしてあげて下さいね。

  • しゃらら

    しゃらら

    はなさんも、苦しい思いをされていらっしゃったのですね…。
    私は仕事の過大なストレスで精神疾患もあって診断書を出されたこともありましたが、なかったことにされて休職も認められませんでした(泣)
    このお休みの期間だけは意地でも「仕事のメールはみない!」と決めていても(携帯に転送しています…)結局チラチラ確認してしまう自分が憎いです💦
    けど、社会が動いている以上、私は私、まわりはまわり。自分の心を一番にしないといけないですよね。ありがとうございます。なんと思われようが、自分を大事に強くなろうと思います。気づかせてくれてありがとうございます。

    はなさんもお大事になさってくださいね。

    • 12月3日
しお

はじめまして、私も同じような周期で稽留流産を経験しています。
4月いっぱいで退職だったのですが、2月の終わりに分かり、3月の頭に入院出産しました。ちょうど年度末で1年間で1番忙しい時期で、頭の中はごちゃごちゃでしたが、すぐに入院し出産しました。私は無痛分娩を選択しましたが、それでも体には負荷がありました。
私もすぐに仕事復帰を考えていましたが、助産師さんから今はゆっくり体と心を休めてください、ちゃんと制度がありますから安心してくださいと、産休について教えてもらいました。
私の職場は上の人が理解のある方で、稽留流産についても、その後の心身の状態についても分かっていて、こちらから言わなくても、ゆっくり休んで。と、3週間程お休みをもらえました。なので、仕事復帰は退職までの1週間だけでした。
仕事仲間には本当に迷惑をかけました、きっとよく分かってない人もたくさんいたと思います。でも、産後すぐに職場に行ったとしても腹痛や体に力が入らないなど色々な症状で仕事にならなかったんじゃないかなと思います。
私も不安や怖さの中で自分では考えきれないことや決められないことがありましたが、助産師さんや職場の方、母などに
たくさん助言をもらい助けてもらいました。
理解・知識のある方からは自分の心身のために休むよう言われました。
しゃららさんも話せる方に不安な思いをお話して少しでもゆっくり休んでください。
長くなってすみません。

  • しゃらら

    しゃらら

    はじめまして。コメントいただきありがとうございます。同じような経験をされていらっしゃるのですね。しおさんもお辛かったかと思います。

    仕事の忙しい時期に重なってしまうと、心身を休ませたい気持ちと職場への気持ちと、板挟みになってしまいますよね。けど、理解のある職場で本当によかったですね!それだけでも、少しでも回復に向かって前向きになっていけますよね…。しおさんの職場の方への思いもきっと、伝わっていたと思います。

    私も同じようにこれから、職場復帰することでどんな症状がおこるか、心身両面でとても不安に感じています。今日病院に行って、あと2週間の安静の指示という診断書をもらいましたが、会社がどう受け止めてくれるかはわからないので、一応明日出てみて、相談してみようかと思います。

    優しいご助言をいただき、ありがとうございます😊

    • 12月4日
ぴょん

お辛い経験されましたね…
お悔やみ申し上げます😞
医師に言われたからなど言って、産休取らせてもらえないですかね?
今は心も身体もしっかり休めるべきだと思います!

全く境遇は違うのですが、私は妊娠してから、つわりもあったし、夜勤が一人体制だったので外れたい旨を申し出たのですが、周りの理解が得られず、結局産休直前まで夜勤に入らざるを得ませんでした。
私と同年代の既婚の女性(妊娠は未経験です)もいて、でも「何で?」みたいな反応でしたし、年配の未婚・妊娠出産未経験の女性からは「今までの人(もう何年も前の話)はみんな夜勤やっていたのに。どこか具合でも悪いの?」といったことを言われました。
妊娠未経験の方って、悲しいですけど、妊婦の辛さとか不安とか分かってくれないんだなって思いましたよ😞

  • しゃらら

    しゃらら

    コメントありがとうございます。
    実は医師の見解では産休は取れないのでは?という話だったので、社労士さんに相談をしております。週数的に微妙なところですが、ひとまず診断書で2週間安静を延長してもらいました。それでもその話をした会社の反応は良くありませんでしたが…泣。

    同じ女性同士であっても、妊娠出産の経験がない方にはなおさら、理解は得られませんよね…。出産経験があっても理解されないこともあると聞きますし…。ぴょんさんも大変だったのですね。私も初期のトラブルの際に出張から外してもらいましたが、裏で相当色々言われていたようです。つわりがあっても残業も頑張っていましたが、今となってはそれも後悔です。

    この短い妊娠期間で、たくさんの優しさにも冷たさ(現実)にも触れた気がします…。

    元気なお子さまが産まれますよう願っております。お大事になさってくださいね。

    • 12月5日
レインボー

沢山の方が言ってるように酷すぎる職場だと思います。
しゃららさんは、責任ある仕事でやりがいもあるかもしれませんが、正直人間関係が1番どこでも大事だと私は思います。
それは職場だけじゃなく、友達だって同じ事が言えますよね?
もし職場の人にかけられた心ない言葉を、友達に言われたりしたら、今後付き合っていきたいと思いますか?
私なら無理です!


私も5ヶ月の時に死産しました。
その時は全ての人の言葉すら、嫌になっていました。
なんで私が。ここまで辛い悪阻も耐え入院生活も長かったのに…なぜ。
そんな事ばかりで、周りの妊婦さんや、新生児などみるもの辛かったです。
さらにそんな時に死産したことを運だよみたいに言ってきたり…
正直もうその子とは付き合いたくありません。

死産や流産の心の傷は周りが思うより深いです。
そして消える事はないです。

一年経った今も、忘れられないし、その恐怖と闘いながら今妊娠しています。
きっと産まれるまでは、この恐怖心と闘うしかないとおもってます。

そんな中で、仕事をしながらさらに負担をかけるなんて私なら出来ません。
もっと、しゃららさんの身体を大切にして欲しい。
周りの人にもしゃららさんのこと、大切にして欲しいです。

どうか今はゆっくり休めてください。

  • しゃらら

    しゃらら

    コメントいただきありがとうございます。お返事が遅くなってしまいすみません。

    あおいママさんも辛いご経験があったのですね💦まわりの人との関わり方、これからどうしていけばいいのかも不安です。流産を言われた日からずっと、時が止まってしまったような感覚です…。
    これまでもこの件の前からずっと、上司を中心とした社内の人間関係に苦しんできたこともあり、おっしゃられるように、今後つきあっていくことがとても苦しくなってしまいました。距離を置く=退職を現実的に考えています。
    みなさまからのお言葉を支えに、当面は誰に何と思われようが言われようが、自分を大切にしていこうと思います。ありがとうございます。

    あおいママさんも今恐怖心と闘っておられるかと思いますが、どうか、幸せを感じられる時が来ることを心から願っています。お大事になさってくださいね。

    • 12月8日
ひなはな

はじめまして。
わたしは先月7ヵ月で死産しました。

お身体大丈夫ですか?出産は、大事故に遭った時と同じくらいダメージを受けているといいますので産後1ヵ月は安静にしていた方がいいかと思います。私自身、3週目に入ってやっと動けるようになりました。

しゃららさん自身会社のことをとてもよく考えいて責任感のある女性なんだと、文面から思いました。

ただ、正直会社は1人いなくてもまわります!会社だから回らなきゃいけないですよね。。
ですので、しゃななさんが戻りたくないのであれば退職もあると思います。
金銭面の負担などあれば、旦那様にもご相談してみてはいかがでしょうか。

今後、お子さんがほしいのであれば今は無理しない方がいいのかと思います。管理職の代わりはいても、赤ちゃんのママはしゃななさんだけですよ🤱

  • しゃらら

    しゃらら

    はじめまして。ご返信が遅くなってしまいごめんなさい。コメント、ありがとうございます😊

    日々色んな感情や、(今大丈夫な感じかも?いや、やっぱりまだ大丈夫じゃないなぁ)、という感覚や体調を繰り返しながら少しずつ日常へのリハビリをしている感じです。
    ひなはなママさんも、お辛い経験をなさっていらっしゃるのですね。そしてやはり、身体にはそれくらいのダメージがあるのですね…。
    私の週数を具体的に伝えていた訳ではないのできっと、社内の人たちは、私の週数での流産なら、もう復帰できるでしょと思われていそうで…💦こればかりは、当事者にならないとわからないものだと思うので仕方ないとは理解しているのですが、難しいものですね。
    会社はまわっていたようですし、この先また悲しい思いや後悔するようなことを繰り返したくないという思いが強くなったので、退職が現実的かなと考えています。
    優しい言葉に本当に励まされました。ありがとうございます😊

    • 12月8日