
会社に育児休暇延長を求めたいが、拒否された。一人目の時も同様の理由で不満がある。交渉方法を教えてほしい。
二人目妊娠中ですが、育児休暇の延長をしたいです。
このまま続けて取りたいのですが、会社にダメだと言われて言われてしまいました。
会社には一人目妊娠中に育休いっぱいとってそのまま辞めてと理不尽なことを言われていて色々納得できていません。
ちなみに復帰もできないと言われています。
なので、このままきられるのではなくなんとか二人目もとってからどうせなら切られたいです。
どのように交渉していけば、いいでしょうか?
何かお知恵をお貸しいただけないでしょうか😣?
批判はいらないです。
- くるみ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

みー👶🏻
上のお子さんが2歳になるまでに、下の子が34週を迎えないとそのまま延長して取れず、一回復帰しないとダメだと思うんですが、それはクリアしてますか??
くるみ
会社の規定で3年まで取れるみたいなんですが厳しいでしょうか?
くるみ
こんな質問に回答していただきありがとございます😭🙏🙏🙏
みー👶🏻
3年まで可能な会社なんですね!
それなら大丈夫ですね😊
マタハラは国が禁止してるので、労働基準監督署に言うべきです!!
総合労働相談コーナーに電話して、会社名やマタハラ内容を訴えるべきです!
あとは延長ダメや、復帰できないと言われた証拠は絶対にとっておいた方がいいので
なるべくメールでやりとりした方がいいですよ😊
証拠さえあれば、最悪訴える事も出来ます!
くるみ
詳しくありがとうございます🙏
メールでやりとりする仕事ではなく、電話、面談でしたので何一つ証拠がありません。
次の電話は録音しようと思います。
妊娠は自己都合だから自己都合退社でと言われた、
復帰はできないと言われた
二人目は取れないと言われた
と言う内容をもう一度確認し直して録音してみようと思います💦
他に何か確認した方が良いことはあるでしょうか😣??
相談先まで教えてくださりありがとうございます。