※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
綾
子育て・グッズ

朝から空咳が続き、吐き戻しもあるけど熱はなく元気。病院に連れて行くべきか悩んでいます。

皆さんなら病院に連れていきますか?
朝から空咳が続いています。
昨日はたまにしかしていなかったので乾燥しているからかな?と思っていました。
熱は無く機嫌はいいです!
朝大量にに吐き戻しをしました💦
すぐ連れて行ってあげたいとは思うのですが、風邪が流行る時期なのでどうしようか悩んでます😭

コメント

まな

普段から吐き戻しありますか?機嫌がいいならとりあえずしっかり加湿して、少し様子みますかね🤔

  • 綾

    普段から吐き戻しは多いですが飲んだ分全部出たんじゃないか?ってぐらいなのは初めてです。
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月3日
  • まな

    まな

    そうなんですね😣💦
    ただ吐き戻しも具合悪いだけじゃないので、とりあえず様子見てって感じにしますかね🤔
    お大事にして下さい🙇‍♀️

    • 12月3日
deleted user

私なら小さいお子さん連れて行きますかね🤔
風邪が流行る時期ですが、総合病院みたいにウイルスが蔓延した場所には行かずに隣町のクリニックに行きますよ😃

予約だしたくさんいないので少しでもリスクを抑えたいので。

  • 綾

    総合病院は怖いですよね💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    怖いです。お子さんだけではなくいろいろな世代が来るのでうちは行きませんよ。
    咳も寒暖差があると出やすいです。

    • 12月3日
いーいー

その空咳は夜中から特に朝方にかけて酷い時はありますか?
1週間続く様なら小児喘息の疑いが高いですが、機嫌が良くて吐き戻しも1時間に何度も無ければとりあえず、2、3日様子見でその後に受診でも良いと思います!

  • 綾

    夜中から朝は寝ていたので無かったと思います💦
    私も寝ていて気付かなかっただけかもしれませんが😭
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月3日
みんみん

まだ行かなくていいと思います。吐き戻しは体調悪くなくてもよくあるし、
この時期は乾燥気をつけたり、鼻水が奥に溜まっていると咳が出ることもあるので、しばらく様子見て、咳でねれないくらい悪化したら病院行ってもいいと思います。
この時期、耳鼻科も小児科も菌だらけなので、よほどじゃない限り、診察しにいって新しい菌貰いますよー。