園の連絡ノートに、子どものシャンプーとお風呂の拒否について書くべきか悩んでいます。月曜にまたシャンプーをしてくれるか心配です。入るように約束してもらえないか相談したいです。
園の連絡ノート、くだらないこと書くなとか思われるかなぁ…。
先週は先生とシャンプーする約束してから、毎日してくれるように✨
でも、金曜の夜からまたシャンプー拒否😢(園が土日休みだから)
月曜になって、またシャンプーしてくれるかな?と期待していたけど、お風呂自体拒否。
ノートに「お風呂も拒否になりました。入るように約束してもらえませんか?」と書こうか……。
4歳児の悩みじゃないよな。
はぁ…………(›´Δ`‹ )
- かずき(10歳)
コメント
🐙ヒョンジン🐙
おはようございます❣
先生POWERすごい
( ๑•̀ω•́๑)
いや、でも冗談とかじゃなくてかずきさんが真剣に悩んでるし、良いんじゃないですかね😢
それか、週末はお風呂自体拒否しました😭だから
さりげなく、お風呂入ったかな~とかうまく聞いて貰えませんか??みたいにかいたらダメですかね💦
先生には申し訳ないけど
頼みの綱なんです~
(T_T)みたいな訴えを...
テレサ
うちもくだらない事しか書いてないですよ☺️
お風呂あがりに使うバスタオルはこれだと決めていて、でも雨続きで乾いてない時とか何言っても聞かないから困りました(笑)
とか、この時期になると寒いから上着を着せたいのに断固拒否で着せれませんとか🤣
普段なんてその日や前日にあったことをただただ綴ってる育児日記ですよ😂
うちの子は今、身体を洗われるのを拒否してます😱
歯磨きも押さえつけなきゃできません😂
毎日の事で拒否されると親は本当ゲッソリ😱😱😱しますよね💦💦
-
かずき
娘も同じです!
バスタオルや服はこれと決めていたり、寒くなってきたから上着着せようにも断固拒否です(^o^;)
連絡ノートは発達センターのお休みとか本当に連絡事項しか書いてなかったので、急にこんなこと書かれたら先生忙しいから大変かな…と思ってしまって💦
家で困っていることや、こんな状態です💧みたいな事書いてもいいですか?と先生にも一度お話してみようと思います☺️
ありがとうございます❤️- 12月3日
かずき
おはようございます♪
幼稚園では良い子にしてるから、先生と約束したら効果絶大でした!
冬休みに入ったら元に戻るかも…と思っていたら土日の休みで戻るという…😂
もう一度ノートに書いてお願いしてみます🥺
昨日は私も大人げなく「もうあんたとはお風呂入らん!」と怒鳴ってしまったので、。・゜・(ノД`)・゜・。
もう少し楽しい、興味引く空気出さないとですね😢