 
      
      
    コメント
 
            ひとみ
こんばんは😃2年前なので少しうろ覚えな所もありますが…
●待ち時間は午前中は、そこそこ待ったと思います!午後は完全予約のようなので、あまり待たずにできるかもです!私はいつも午前中に行ってたので詳しくは解りませんが💦子連れの方はいらっしゃいましたよ😄
●下半身麻酔です!赤ちゃんと対面した後に少し眠くなる薬入れるねーと言われてから私は眠ってしまいましたが😅全身に切り替わった訳では無いと思います。
●溶ける糸です!抜糸とかはありませんでした😃
●手出しは個室で6万円程支払いました。
●上の子との入院については解りませんが…説明会みたいなのでもそうゆう事をしてるとか聞かなかったし入院中も見なかったので、多分やってないかな?💦
 
            ひとみ
結構長かったですね😨1人ならまだしも子連れだと辛い待ち時間ですよね💦定期検診とかもやってるみたいだけど妊婦検診優先してくれてると記憶してるのですが😢朝一の方が早く終わるかなぁ😔
ちょうど昨日、インフルエンザの情報見ようとホームページ見たら上の子との入院については、ご相談下さいみたいな事書いてありました!出来ると良いですね😄
お疲れ様でした😭身体大事にして下さい😌
- 
                                    あおりん 今度は朝早く行こうと思います😭めちゃくちゃ混んでました泣 
 ベビーカーで行ったんですが、誰1人ベビーカーいなかった・・・笑
 
 入院情報、気にして見ていただいてありがとうございます!- 12月3日
 
 
            pipuko
共立習志野台で出産予定です🥰
昨日私も午後一の予約で検診で行きました😂
30分遅れて始まって、一時間くらい待ちました😂
妊婦検診は、16wから午前も予約できるようになるので、
朝イチor午前中の1番最後、
午後イチのどれかで予約しています🤔
午前中の1番最後と、午後イチの予約だと30分くらいでできる事が多い気がします🤔
(その時間帯だと待ってる人も少なめなので、お子さんいても周り気にしなくていいかなと思います🥰)
私は1人目なので、子連れではないですが、毎回の検診でベビーカーで待ってる方1組は見かけますよ!
個人的に微笑ましく見ています😋
今のところ帝王切開等予定していないので、全く質問の答えになってなくて申しわけないです笑
- 
                                    あおりん コメントありがとうございます! 
 30分遅れスタート!?そんなこともあるんですね。
 
 16wから予約とれるんですね!
 なんか更年期?で通っている方もいるみたいなので、子供が泣いたりすると焦ります😱
 
 きっと私はベビーカーで毎回行くので、ベビーカーみたら私だと思ってください笑笑
 情報ありがとうございます!- 12月6日
 
- 
                                    pipuko お産が重なると対応して、遅くなることがあるみたいです😂 
 
 いろんな方が受診してますし、お子さん連れの方は、泣いてると焦ってしまいますよね🥺
 私は子供大好きなので見入ってしまうかもしれません☺️笑
 
 お産はしてないですが、先日切迫で入院してたので、なにかわからないことがあればまた力になれると思います☺️- 12月6日
 
- 
                                    あおりん そうなんですね! 
 
 切迫!大丈夫ですか??
 出産まであと少しですねー😍
 また色々と教えてください!- 12月7日
 
 
            ハナ
帝王切開で出産しました!
麻酔は 終始 半身麻酔でした!!
溶ける糸だったようで
抜粋はしませんでした。
私は 縦切だったのですが、
横切りも可能みたいですよー!!
それも 担当医に 相談されると
良いと思います!!
シャワートイレ付きの個室部屋が
他の病院と違い かなり安いので
おすすめです😊
- 
                                    あおりん コメントありがとうございます! 
 半身麻酔なんですね。
 切り方の選択もできるんですか!!
 
 シャワートイレついての個室が安いのは魅力ですね!
 ちなみに差し支えなければ額教えていただきたいです。- 12月6日
 
- 
                                    ハナ 部屋代は シャワートイレ付で 1日5000円位だったと思います!! その他 シャワートイレ無しの個室で2500円位だったかな、曖昧で ごめんなさい。 
 ちなみに友達が出産した病院は1日18000円でした😵
 
 帝王切開は手術なので入ってる生命保険にもよりますが お金おりるし、私は 自分の社会保険で高額医療費制度みたいな物を 病院が教えてくれたので利用して トータル10万以内でしたよー!!- 12月6日
 
- 
                                    あおりん 個室でそのお値段は安いですね! 
 10万以内はありがたいです!
 詳しく教えて下さりありがとうございます🙇♀️- 12月7日
 
- 
                                    ハナ 帝王切開の手術、頭側に 麻酔の先生が居たんですが すぐ居なくなるし、女性の助産師さんが みんな足元のほうに居て 不安だったので もし 居てくれたほうが心強いとか思うのであれば バースプランに書いたほうがいいですよー😊 
 
 また何かあったら 聞いて下さい♪- 12月9日
 
- 
                                    あおりん 教えていただけて良かったですー!! 
 絶対頭側に1人いて欲しいです
 話せる方!
 
 また質問ができたら教えてください🙇♀️🙇♀️- 12月9日
 
 
   
  
あおりん
コメントありがとうございます!
実は今日行ってきたんですが、2時間半待ちました😱
麻酔や糸、参考になりました。
カルガモ入院できるか聞こうと思ってましたが、混んでいたのと待ち疲れてすっかり忘れてしまいました😭
ひとみ
返信下に入れちゃいました💦すみません🥺