
1歳4ヶ月の男の子が週1回保育園に通っているが、病気になってしまい困っている。来年本格的に仕事復帰する予定だが、週1でこの状況なら週5は大丈夫か心配。
保育園の洗礼…
1歳4ヶ月の男の子です。
10月から週1回 一時預かりを利用して仕事に復帰しました。11月ごろから発熱、鼻水、咳など保育園の洗礼をじゃんじゃん受けています。
特に鼻水がなかなか治らず、病院で薬を処方してもらい、やっと治ってきたのに週1の保育園でまた悪化を繰り返しています。かれこれ3週間ほど鼻水に苦しんでいます。
保育園の行き始めってこんなに病気をもらうものでしょうか。来年4月から本格的に仕事復帰するため保育園に入れたいのですが、週1でこれだと週5じゃどうなるのか…
病気になるために預けてるようで可哀想に思ってしまいました。
- みたらし

sayu
保育園に8月から行き始め常に鼻風邪です🤭
病気になるために預けてるようで可哀想っという気持ち!!わたしにはなくて目から鱗でした!たしかにっ!!!😭ちょっと反省しました。

シウ
10ヶ月の頃から保育園行ってますが
様々な病気もらってきてます💦
もらいにいってるよーなもんですが
他の子も同じような感じなので
こういうものなんだね!!って思ってます😂
健康な日がないくらいに鼻水タラーッです😭‼️

ままり
うちの一歳半の子も4月から保育園通い始めてずーっと鼻水でてます💦
治ったなーと思ったら次の週にはまた鼻水でてます😭
でも病気になるためってのは違うかなーと思いました。
風邪はひくしいろんな病気はたしかにもらってくるんですけど保育園にはそれほど行く価値があると思ってますよ、私は!
家ではなかなかさせてあげれないことを保育園で経験させてくれますし。
実際に預けて働いてみてそれでも病気になるために働いてるって思うなら働くのやめればいいんじゃないですか?

年子双子mama
めちゃくちゃわかります( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
4月入園で末に入院
治った思ったら5月末に入院
落ち着いたとおもったら
毎月熱はでるは流行り病必ず貰ってくるわで9月に入院( ̄▽ ̄;)
退院後も毎月必ず熱出てますが
大分強くなってきました!
熱も次の日には下がるようになったり…最初は大変ですが
沢山病気してるほうが強い子になります!
旦那が小さい頃病気なってなかったみたいで
息子の持って帰ってくる病院ほとんど感染しました。
大人がなると大変なものばかりです( ̄▽ ̄;)
なので強くなるため大きくなるための試練ですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

マロッシュ
まさにそんな感じです😂
治ったと思ったらすぐにまたもらってきます😅
入園したてなんて、薬飲んで無い日が無いくらい毎日飲んでました😭
うちは他の子より休んでる印象ですが、その分これから身体が強くなっていくんだと期待しています😭

かずずん
行き始めは1ヶ月に元気だったのは1週間だけって事が続きました。
月に1度は風邪を引き…
1年後には強くなりました。

ママぽっぽ🕊️
幼稚園に行っても最初は何でも貰ってくるらしいので、遅かれ早かれ経験するんだなーと諦めてます😅
娘も4月から預けてから8月までは、毎週のように休んでました💦
環境の変化もあって体調崩しやすいというのもありますからね…大人だって新しい環境だと疲れますもん。
鼻水は吸引する、家では加湿器をつけるなどでご自宅でケアするだけでも、悪化は防げるかと思いますよー!
コメント