
コメント

れもん
下の子を妊娠した時に「おへそのあな」という本を読み聞かせていました。「赤ちゃん、ねんね」「赤ちゃん、はんたい」とか言いながら楽しんでました。
下の子は今読んでも本をバシンと閉じて嫌がり自分の好きな本を持ってきます。
ライバル出現に抵抗してるのかなという感じがします、笑
個人差はあるかもしれませんが、いい絵本だと思います
れもん
下の子を妊娠した時に「おへそのあな」という本を読み聞かせていました。「赤ちゃん、ねんね」「赤ちゃん、はんたい」とか言いながら楽しんでました。
下の子は今読んでも本をバシンと閉じて嫌がり自分の好きな本を持ってきます。
ライバル出現に抵抗してるのかなという感じがします、笑
個人差はあるかもしれませんが、いい絵本だと思います
「2歳」に関する質問
年子出産予定のため上の子が満2歳で保育園に入れる予定です。 今日見学に行った保育園でトイトレはいつから?と聞いたところ0〜1歳くらいで興味を示していたらスタートしていると言われました。家で始めておいたほうがい…
ダメなのはわかってるので批判やめてください。 吐き出しです。 2歳の子どもがご飯をちょっと食べたらすぐ立ってどこかへ行き、下げると言えばギャン泣き、 ミッキー食べるってよ、食べないとミッキーになれないよなど…
赤ちゃんみたいな年少さんいますか? 5月生まれの4歳なのに、まだ何言ってるかわかんないくらい滑舌悪くて喋り方赤ちゃんみたいだし、トイトレ2歳で終わってたのに最近おもらしばかり。特に出先でおもらしされるとわざわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
888
ご返信ありがとうございます‼︎
おへそのあな は人気と聞いたことがあります^_^
今度本屋さんに覗きに行ってきます(^^)ありがとうございました!