
コメント

退会ユーザー
私は小学生の頃に水疱瘡とインフル何回かやりましたが、中学生なってからは全くそういうのなく、、
長男産んでから弱くなったのか年2くらいで胃腸炎なってます。
風邪はしょっちゅううつされてます。←現在進行形で旦那以外鼻水ダラダラです💦💦
退会ユーザー
私は小学生の頃に水疱瘡とインフル何回かやりましたが、中学生なってからは全くそういうのなく、、
長男産んでから弱くなったのか年2くらいで胃腸炎なってます。
風邪はしょっちゅううつされてます。←現在進行形で旦那以外鼻水ダラダラです💦💦
「その他の疑問」に関する質問
子供の保育園がこども食堂を始めるようでチラシを持って帰ってきました。 なんとなくこども食堂は食事に困ってる人がいくイメージがあったので行くつもりはなかったのですが、同じ保育園に通ってるママ友から一緒に行こう…
道端で知り合いに気付きますか?気付かないですか? 私も旦那も道端で知り合いがいても、全くわからないタイプです。 基本すれ違う人の顔は見てないし… なんなら夫婦同士ですれ違っても気づかないこともよくあります。馴…
荷物を前住所に送ってしまい配達ボックスに入っているとのことだったので管理会社に連絡するとありませんと言われました。それからモヤモヤしたままゴールデンウィークに入ったので今日改めて電話してみました。現住人に…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぽるて
わかります、、
今年から上の子が集団生活始まって、いろいろな風邪をひいてそれを親ももらっています💦
子供産むと免疫落ちるんですかね😭
退会ユーザー
産むたびに弱くなってます💦
必ず産後3ヶ月辺りで疲れが出てくるのか熱出してます😫
ゆっくり休まる時もないし、ご飯も時間との勝負だからもう食べなくていいやって思うこともしょっちゅうで💦
体力無くなって、免疫落ちまくりですね😫
ぽるて
それは大変でしたね😭
こちらも食事は時間との勝負です…わかります!自分のご飯って、適当になりますよね😅下の子が動き回ってテーブルの上のもの触りたがるので、私はキッチンで立って食べることもしばしば😅
頑張りましょうね〜😭!!
退会ユーザー
皆さん同じですよね!!
子供が寝たあとのこの時間が唯一のんびりできる時間ですよね!
とくにこれからの季節は感染症が怖いので除菌、加湿しまくって対策してます!