コメント
詩子
一般的な検査薬は生理予定日1週間後から使用可能です。なので、5/17にされるといいと思います!
早期検査薬といって生理予定日当日にできるものもあります。それは薬剤師のいる薬局で薬剤師から買わなければならないので、もし手に入るならそれを使われると早めに検査できます!
詩子
一般的な検査薬は生理予定日1週間後から使用可能です。なので、5/17にされるといいと思います!
早期検査薬といって生理予定日当日にできるものもあります。それは薬剤師のいる薬局で薬剤師から買わなければならないので、もし手に入るならそれを使われると早めに検査できます!
「検査薬」に関する質問
生理が不定期のためアプリで排卵日を管理してます。 9月28日に性行為あり。その後アプリを確認したら、ちょうど排卵日だったのこと。10月13日に生理来たので安心しましたが、11月の生理予定日は6日なのに今日で9日遅れ…
生理予定日が11日で今現在来てないです! 来そうな気配が無くて今のとこ眠気と腰痛が酷いです😭 普段から生理来る1週間前から軽い生理痛のような痛みが出てくるんですがそんなのも全く無いです。 1日2日程フライングになっ…
ちょっと早いのですが、フライングで1週間前から陽性出ており 生理予定日から1週間経過で本日受診しました が胎嚢は見えなかったです。 医師から出血もなく体調もいいなら週数早すぎるから見えないだけもしくは子宮外妊娠…
妊活人気の質問ランキング
ayu1016
ありがとうございます!
普通の市販の検査薬で17日頃やってみます。
ayu1016
何度もすみません。
ちなみに、初期症状はいつくらいから出始めるのでしょうか?
詩子
初期症状は個人差がありますが、つわりであれば一般的には早い方だと5〜6w頃ですね。4wで感じる方もいるようです。
つわりはない方もいますし、9w10wあたりから始まる人もいます。
胸の張りや乳首痛、微熱などそういった症状もあるようで、生理予定日前から感じる方もいるみたいですが、生理前症状と区別がつかないです。
ayu1016
そうなんですね。
ありがとうございます!